見出し画像

noteはじめました。

緊急事態宣言が解除となり、誰もが経験したことのない不安と緊張感のある毎日が、一旦終わり、withコロナの新しい生活が始まりました。

私個人にとってこの3か月は、産休前の仕事のラストスパート、産休開始後は保育園自粛に伴う娘とのおこもり生活、制約条件が増えた出産へ向けた準備というかなり慌しい日常でした。

第二子の出産に向けては、胞状奇胎による流産、仕事のセーブ、不妊治療の開始、Tolac(帝王切開後経膣分娩)へのチャレンジと、「自分の人生、どっちを進む?」と自分に意思と覚悟を問うことの連続でした。

幸運なことに、念願の第二子の妊娠、無事に経膣分娩をすることができ、息子の健やかな成長に感謝する毎日を送ることができています。

noteには、キャリア・妊娠&出産・子育て・仕事と育児の両立について、感じたこと、考えたことを綴っていきます。自分自身の経験の整理を通じて、似たような経験を持つ人、共有したい人とシェアできればと思います。