見出し画像

企業文化発展の経営目標への組み込み

 「内部統制評価基準 勝ち抜く会社の800のポイント」は特に「業務の有効性と効率性」を基軸にした「内部統制」の有効性を診断する評価基準です。この評価基準を活用した内部統制の仕組みづくりでは、内部統制に関わる組織経営のプロセスを8つの側面(カテゴリ)に分けて、具体的に仕組みに落とし込んでいく方法をとっています。

 内部統制評価基準の8つのカテゴリーの5つ目は
5.知の経営の実現
です。

 組織の知を効果的に活用できるかどうかは、企業文化・風土によって変わってきます。

5.(4)企業文化発展の経営目標への組込
 企業文化の維持発展は、経営目標に組み込まれ、経営者はその実現に努力していますか。

 組織の新しい知を活用して新しいことにチャレンジするときに、「いいアイデアだから、ともかくやってみたらどうか」としてそれを応援するのか、「成功事例もないので失敗したらどうするのか」と言って躊躇するのか、そのどちらが組織の中で多数派を占めるか、それは企業文化の一つの現れであり、それによって変革の度合いが異なります。

 ヒト・モノ・カネ・情報は企業の主要な経営資源ですが、特にヒトが活き活きとその能力を発揮することができるためには、その活動の場である企業の文化風土のあり方が重要です。
 企業文化・風土を育むのは、第一に、経営者・経営幹部の役割です。
 経営者・経営幹部は、自社の企業文化の現状を認識することから始めて、それを望ましい方向に変えていくことが求められます。

経営幹部の役割
価値観や経営方針の設定、組織文化の形成と強化、すべての利害関係者に対する価値の伝達、創造、およびバランス、そして活動に組織的な焦点を当てることにおいて、経営幹部は中心的な役割を果たします。それには組織構造および組織文化の変革を含むこともあります。
ボルドリッジ審査基準の解説1.リーダーシップより引用。翻訳筆者)

 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークが企業文化に求めている重要なポイントは、
・(顧客)顧客重視の文化
・(働き手)社員や顧客に対する公平性と包括性の文化
・(リーダーシップ)倫理と透明性の文化
・(戦略)インテリジェントリスクを取る文化
・(顧客)顧客重視の文化
・(働き手)社員や顧客に対する公平性と包括性の文化
・(オペレーション)継続的改善の文化
です。
ボルドリッジ審査基準の解説より「文化」で検索。翻訳筆者)

 経営者・経営幹部は、企業文化の形成を主導しますが、それを顧客や外部利害関係者に身を以て伝える主な発信者は、顧客との接点となる最前線にいる従業員です。
 経営者・経営幹部は、従業員が企業文化の発信者足り得るよう、企業文化・経営目標・目的を従業員に伝えるよう努力します。求める企業文化・風土において、経営者・経営幹部が模範となることが、重要な要素です。

★★

 内部統制評価基準改訂版「内部統制評価基準 勝ち抜く会社の800のポイント」については、NPO法人内部統制評価機構のウェブサイトをご覧ください。

 ボルドリッジ(ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク)は、米国発の「証明された」経営フレームワークです。
 筆者らが翻訳した、ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークの要約版、「ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダー【日本語版】」は、米国NISTのウェブサイトからダウンロードできます。ページ下方の Non-English Versions / Japanese を参照ください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?