見出し画像

オペレーションを効果的に実行する

 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークは、組織のパフォーマンスを向上するための最も重要な質問集です。質問に答えることで自ら気づき、改善を繰り返していくことで、現在と未来の成功を確実なものにしていきます。
 カテゴリー6.オペレーションは、組織が製品・サービスと業務プロセスをどのように設計し、管理し、改善し、革新して、オペレーションの効率を向上して顧客価値を提供し、継続的な組織の成功を達成するかを尋ねます。

 すなわち、組織の現在および将来の成功を達成するために、組織の業務の設計と運用、製品・サービスの設計と提供、イノベーション、および運用効率にどのように焦点をあてているかを尋ねます。

 このカテゴリー6は、さらに、6.1 業務プロセス、及び、6.2運用の有効性の2つに分かれます。

6.1 業務プロセス:主要製品と業務プロセスをどのように設計し、管理し、改善していますか。
6.2 運用の有効性:運用の効果的な管理をどのように保証していますか。
(Baldrige Excellence Framework 2021-2022より引用。翻訳筆者)

 効果的な(有効な)という言葉は、プロセスや評価尺度がその意図する目的にうまく対応していることを指します。(Baldrige Key Terms より。翻訳筆者)
(上の引用文中、「有効性」は”effectiveness”、「効果的な」は"effective”です。)

 効果的であるか否かを決めるためには、(1)そのプロセスが、組織のニーズとどのように整合しているか、および、そのプロセスがどのように展開されているかを評価すること、あるいは、(2)使用している評価尺度の成果(outcome)を評価することが必要です。 

 オペレーションは、直接結果につながるものであり、それを構成するプロセスの整合性と展開、あるいは、その成果を評価し、その有効性を判断します。

★★

 ボリドリッジ・エクセレンス・フレームワークの要約版、「ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダー【日本語版】」は、米国NISTのウェブサイトからダウンロードできます。ページ下方の Non-English Versions / Japanese を参照ください。


 




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?