見出し画像

あなたの組織の製品・サービスについて教えてください

1-1 あなたの組織がお客様・市場に提供している代表的な製品・サービスは何ですか。具体的に挙げてください。

 自動車メーカーの例で言えば、当組織の製品は自動車です、というような大きなくくりでなく、販売戦略会議などで用いている車種区分や、実際に市場に提供している製品名、シリーズ名、などを挙げてください。

1-2 次にいま挙げた、主な製品・サービスそれぞれの、組織における位置づけ、相対的な重要性を教えてください。

 「相対的な重要性」は、少し難しい言葉ですが、それは例えば、主な製品・サービスそれぞれの組織内での売上比率や、組織の利益に対する貢献度、あるいは、繰り返し利用いただくお客様の数など、何らかの比較で示すことができるものです。その判断にはいろいろな観点が考えられます。
 場合によっては、売上や数量が一番大きい商品・サービスが、利益における貢献では一番ではないこともあります。また、現在は稼ぎ頭であってもすでに市場投入から時間がたっており、最近は売上が減少傾向にあり、別の新たな製品・サービスに力を入れようとしている場合もあるでしょう。
 そうしたことも考慮して、重要性を判断します。

 自動車メーカーの例では、シリーズA、シリーズB、シリーズCが主要な製品であれば、台数ベースや金額ベースで、組織内でのそれぞれの比率などをもとに、それぞれについて組織内での位置づけを答えてください。

1-3 最後に、それらの製品・サービスをどのような形でお客様に提供しているかを教えてください。

 最終顧客に製品・サービスを提供する方法には、直接納入と直接でない納入があります。直接でない納入は、例えば、ディーラー、流通業者、協力会社、チャネル提携先などを通じて行います。

 答えは、一度決めたら変えられないのでなく、今後、これに続く質問へおの応答を進めていくうちに、ここに戻って見直すこともかまいません。
 例えば、あとに出てくる「組織の競争力の鍵となっている独自の能力(コアコンピタンス)は何ですか」という質問に答えるときに、振り返って、その能力が一番発揮された他の組織にはない商品・サービスを、重要として挙げた方がよいと考えるかもしれません。

 最初の製品・サービスへの答えも、それをもとに後の質問への答えを検討していくうちに、もとの答えを見直したほうがよいと気づくことがあります。理解を深めることによって、よりよい形になっていきます。

 質問への回答が相互に整合するように変わっていきます。システム的視点が自然と身についてくるのです。

★★★

 以上は、ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダーの組織プロフィールの最初の質問です。

組織プロフィール 組織の情報 「(1)製品・サービス」
・主な製品・サービスは何ですか?
・組織の成功に対するそれぞれの相対的な重要性はどうなっていますか?
・製品を提供するためにどのような方法を用いていますか?
(ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダー【日本語版】より引用)

 以前に一度、紹介したものです。

 この一連のブログは、初めてボルドリッジに触れる人に、ボルドリッジをわかりやすく紹介することを目的としています。
 それにしては、これに続く組織プロフィールの質問(2)(3)も含めて、ちょっと堅く難しい感じになってしまっていたので、書き改めてみました。
 でも、あまり変わっていないかもしれませんね。

★★★

 筆者らが翻訳した、ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーの要約版、「ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダー【日本語版】」は、米国政府機関NISTのウェブサイトからダウンロードできます。
 下方の Non-English Versions / Japanese を参照ください。英語版とページ、形式を合わせてあり、対訳版としてもご欄いただけます。

注記:
タイトル図は Baldrige Excellence Framework 2019-2020, BPEP より引用。翻訳と黄色の囲みは筆者。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?