二つの未来

自分は結構疑い深い性格をしているからか、普段からその人がどういう言動で話して、どういう仕草をして、誰かに対してと他の誰かに対してそれぞれに異なった対応をするのかとか、その他様々な主観で人を見てしまう癖がある。
そうすると初めて会った人でもなんとなくその人の性格が分かってしまう。
自分の中のデータベースがそれをグループ分けして、特に統計を取ったり、データを残したりとかそういうことはしてないけど頭の中で無意識に
この人はこういうタイプの人だろうな。
ってことを判断できてしまって、その後も引き続き無意識に人間観察をしてデータが正確になっていく。気がしている。
もちろん全てが当てはまる訳では無いけど、結構当たる。

やっぱりこういう人だったのね。って言うことも多々あるので中々の的中率な気はする。

性格の悪い人は行動や言動等の節々に言葉では表せられないけど相手を不快にするような仕草や余計な発言をすることが多い。

この無意識の観察は人の性格に限らず、何か問題があった時や会議などで提案された事柄についても当てはめることが出来る。
この提案の裏には~があるかもとか、これ結局こういうことする為じゃない?みたいな
まぁ全てが当たる訳では無いし、結局のところ最終的に予想通りに裏があったとしても提案者が「たまたまこういう結果になっただけだ」と言ったらそれまでだが、最初から提案者側が得をするような構想で、それでいて表面上は相手側にメリットがあるように見せて提案してくる事は社会に出たらまぁまぁある。
自分が得をするために相手を騙す、というよりかは勘違いさせる。そんな感じ。

結局のところ最終的には自分の得になるような提案なのにあたかも貴方のためでもあるし、今よりも現状を良くするためにやるんだよ的な事を言ってくる人があまり好きではない。むしろ嫌いだ。
どちらにも旨みがあるならそれはアリだけど、結局こっちに労働が増えたり、面倒になることも多い。
頭のいい人はそうやって上手く世界を回している。
気づけない人が悪いと言われたらそれまでだけど、なんか優しくないよね。
全ての人に優しくしてたらそりゃあ世界なんて回らないのかもしれないけど。

「二つの未来」

世界はある病に犯されてしまった。
その病の解明にはまだまだ時間がかかる。
そんな中、研究者たちが力を合わせ身体に注入することで予防できる液体を開発した。

その液体を身体に注入すればその病にかかりにくくなります。
世界中で最大のニュースとなった。
その開発に人々は喜んだ。
これはありがたい、救われる。
しかし、その一方でまだ解明できていない病、そしてまだ開発されたばかりの液体。
本当に注入していいものか、データが少なすぎる。


何人もがその液体を注入しその病にはかかりにくくなった。
ただ、かかりにくくなっただけで完全にかからないわけでもなかった。
その液体には有効期限があり、年に数回注入しなくてはいけない。

現在、注入後、健康状態に影響はない人がほとんどだったが、ごく稀に病にかからずとも死亡してしまうケースもあった。
ただその死亡してしまうケースもその液体が原因での死亡かは分からなかった。
死亡してしまった人達を調べ、データをとってみてもいくつもの原因があった。
それら全てが重なって死亡したのか、はたまたその中の一つが原因で死亡したのか、液体が原因なのか。
どの原因かを特定することは不可能だった。

そして数年が経ち、世界は病を乗り越えた。
液体を注入した人達、しなかった人達。
どちらも生き残った。
液体を注入した人たちの中には副作用が現れ以前の身体に異変が起きた人もいた。
何も起きず健康な人もいた。

結局は液体が原因で異変が起こったのかはもはや誰にも分からない。

ただその液体を注入して病が消えていったのはおそらく事実だろう。

結局は数年後の未来にならないとわからないことがある。

~数年後~

①身体には異常はなく結果、安心安全な液体でした。
→良かった。

②身体に異常がでてしまい、以前のような生活が出来なくなってしまった人がいた。

実はあの液体には身体に入れてはいけない成分が極小量ですが入っていました。
しかし、全ての人に影響がある訳ではありません。
影響があった方には申し訳ありませんでした。
対象者には給付金の対応をさせていただきます。
→信じていたのに嘘だったんだ。

きっと影響なく、無事だった人達はこう言うだろう。
リスクは付き物だ、異常が出た人はそのリスクを承知で注入したんだから仕方ない。

自分が安全な場所にいる時のあの攻撃的な言葉は本当に嫌いだ。
自分が同じ立場だったらそんな言葉言えんの?
弱い立場の人達を攻撃するやつは本当に嫌い。

未来にどんな結果が待っているかはわからない。

ただ、どちらにしても選択するのは現在(いま)の自分自身。

どちらを選んだ人にとっても良い未来になっていますように。



P.S
たま〜に自分が予想した性格と違う人がいるけど、そういう人とは結構長い付き合いになる。
これからも良い出会いがありますように。

悪い出会いはいらん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?