見出し画像

現金給付10万円(特別定額給付金)の申請方法について

Gパンパンダ星野です。公認会計士兼税理士芸人です。

総務省から10万円の現金給付(特別定額給付金、という仮称になってます)についてアナウンスがあったので、主に対象者の範囲と、申請方法についてまとめておきますね。

明日の朝ラジオの生中継があって早起きしなきゃいけないので、今日はサクッとです。速度重視。

1. 特別定額給付金(仮称)の概要

「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」が閣議決定され、感染拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行うため、特別定額給付金(仮称)事業が実施されることになり、総務省に特別定額給付金実施本部を設置いたしました。

つまり、「素早く簡単なやり方でみんなに10万円あげたいけど、これきっかけで感染拡大するのだけは絶対ダメだから、そこの工夫を頑張っています」ということです。


2.10万円をもらえる対象者

令和2年4月27日において、住民基本台帳に記録されている者受給権者は、その者の属する世帯の世帯主
→国内に住む日本人と、3か月を超える在留資格などを持ち住民票を届け出ている外国人が対象。

「受給権者は、その者の属する世帯の世帯主」と書いてあるので、ヤバ!世帯主じゃない人はダメなの!?と一瞬思ってしまいますが、ご安心を。
例えば父母息子の3人世帯で世帯主が父親の場合、父親が30万円(10万円×3人分)もらう権利がありますということです。お父さんの口座に30万円振り込みますから、その後はご家庭内で仲良く分け合ってね、ということです。


3.現金給付の申請方法

郵送申請とオンライン申請があります(が、おそらく基本的には郵送申請になるかと。理由は後述します)。

【郵送申請方式】
STEP1:市区町村から受給権者(つまりは世帯主)宛てに申請書が郵送されてきます。
申請書には、この世帯で支給対象になる人の家族の氏名や生年月日は、印刷されていているそうです。自主申告制といえど、それまでの準備はしてくれるということですね。

STEP2:その申請書に、振込先口座を記入し、振込先口座の確認書類と本人確認書類の写しとともに市区町村に郵送します。やることは、これのみです。やりましょう。
ここで、(本人確認書類はなんとなくわかるけど、振込先口座の確認書類とは?)と思った方もいると思います。この書類は、申請書に記入した口座番号が自分の口座ですよ、というのを証明するために必要と考えられます。そこで何を準備すれば良いかですが…

<通帳を持っている場合>
一番確実なのは通帳のコピーですね。口座番号と、お金を受け取る世帯主の名前が分かるようにコピーして送付します。

<通帳は持ってなくて、キャッシュカードしかない場合>
キャッシュカードのコピーでもOKとなるのかもしれませんが、一旦続報待ちましょう。
「カードではだめ」ということになると、銀行に行って「口座証明書」というのを発行してもらう等の別の手続きが予想されますが、もらえなくなることは無いと思います。
(それによって外出が増えてはいけないので、国としても難しいところですよね)

<ネットバンキングの場合>
ネットバンキングに切り替えていて、通帳もカードも持っていない、という人もいるかと思います。これは星野の予想ですが、そういう場合は「通帳表示イメージ」や「口座番号連絡書」といった、各銀行が口座番号を明示するために作っているサービスを利用すればいいはずです。

たとえば、三菱UFJ銀行のEco通帳を使っている方は、このようなやり方で「通帳表示イメージ」を印刷できます。
一応続報を待って確認をした方が良いですが、とりあえず心配はいらないです。

STEP3:指定した振込先口座に、お金が振り込まれる。
お待ちかね。気になる支給の開始日は、市区町村ごとに決まります。早いところでは来月中に開始できるのではないかというのが総務省の見立てです。

【オンライン申請(マイナンバーカードを持っている人による電子署名) 】
⇒結論から言うと、この時点でピンと来ない方にはちょっと難しい手続きです。「マイナンバーカード持ってるから、なんか申請書届いてるけど返送しなくていいやー」とは思わないように注意しましょう。

なぜオンライン申請が難しいか、についてですが…マイナンバーカードを持っていることはもちろん最低条件です。その上で、マイナンバーカードを自宅で使って電子署名をするためには、それをパソコンで読み取るためのICカードリーダライタという機械が必要なんです。

このICカードリーダライタはご自身で購入する必要があります。(一部のAndroid端末がICカードリーダライタの代わりになることもあります)
【参考】公的個人認証サービス ポータルサイト ICカードリーダライタについて
https://www.jpki.go.jp/prepare/reader_writer.html
マイナンバーカードを読み取るために使えるスマートフォン
https://www.jpki.go.jp/prepare/pdf/nfclist.pdf

例えばe-Taxで確定申告等をしている人で、IDパスワード方式ではなく、マイナンバーカード方式でいつもICカードリーダライタを使っているという方にとっては、こっちの方がやりやすいでしょう。

また、時間がかかってもいいし、ペーパーレスだし、今後もeTaxマイナンバーカードを使うだろうから勉強の意味も込めてやろう、という方はオンライン方式でいきましょう。

<申請にあたっての注意>
概要としても書きましたけど、もちろんこの申請手続で感染者が出るなんてことは絶対あっちゃいけないわけです。だからこその、郵送かオンラインの手続きになってるので、この手続きのことよくわかんないから、市区町村の役所に直接行って話を聞きに…といったベタなお笑いは、出来る限りしないようにしましょう。

※尚、世帯主が銀行口座を持っていない、といったやむを得ない場合に限り、市区町村役所に直接来訪しての手続きを認めるそうです。

4.現金給付の申請期限

各市区町村で、郵送方式での申請の受け付けが開始してから、3か月以内。(まあ本当にお金が必要な人はすぐ申請すると思うのであまり気にする必要もなさそうですが…)

注意するべきは、申請の受付開始時期は、市区町村ごとに決められるということです、全国一律ではないのです。したがって申請期限も市区町村ごとに決まる=全国一律ではないですから、ご自身の市区町村の期限をしっかり確認してください。


5.最後に


noteプレビュー

おかげ様で今週のnoteプレビュー5万超えです。YouTuberみたいな伸び方。完全無償で記事お届けしますんで、ありがとーって思ったら芸人としての活動を知ってほしいです…。勿論、投げ銭サポートしてくれたら嬉しいですけど、給付金もらってない中そんなお願いはしません。その分ぜひGパンパンダのコント動画見てください。多分面白いです。

アイドルコンサートサムネ


明日21日の深夜、24:50~テレビ朝日「お願いランキング ネタサンド!」でも新ネタのコントやってます!みてね!

【参考URL】総務省-特別定額給付金
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/gyoumukanri_sonota/covid-19/kyufukin.html

投げ銭も事業所得に計上する所存です