見出し画像

博多旅行記~1日目~

在宅勤務が基本となった今、東京へ遊びに行きつつ、東京の友達の家で仕事したことはあったけど、東京以外で仕事したことはなかった。
博多は、八女公演のときに通過するだけやったし、今年の9月に博多にやっと滞在したものの、朝から夜まで撮影で、結局うろうろすることはできなかったので、博多で“ワーケーション”しようと思い立ち、すぐに、バスと民泊を予約した。

GoToトラベルを使うのかと、同僚たちにも聞かれたけど、はなからバスと民泊という最安値で行く気だったので、GoToトラベル対象のツアーを使うとか、バス移動以外の移動手段は考えてなかったんよね。寝てるうちに移動できて、朝から夜までみっちり遊べるバスが一番効率的なんやもん。最終的には、バス往復と、3泊4日の民泊とで18,000円くらいになった。

民泊にチェックインできるのは16:00~やし、博多に着いた初日は仕事しようと決めた。朝早く着きすぎてもカフェとかが開いてないと路頭に迷うので、遅めに着くバスを予約。21:00大阪発、7:15博多着。
なんと、HEARTSバスセンター博多には、日帰り入浴もできるSPAがあるらしい!これはいい!ということで、博多に着いたら、SPAへ!と思ったら、満員で受付停止中やった…そうか、遅くついたからか…。
ま、昨晩ちゃんと風呂にも入ってきたからええかとあきらめて、トイレで化粧をすませ、天神へ。天神のプロントで朝ごはんタイム。

天神って、アーケードが多いんやな!
そして、福岡オフィスへ。

もくもくと仕事をしつつ、お昼は近くでランチ。日替わり定食680円。豚肉と野菜とキノコのあんかけ。おいしかった。

うみさと 食堂&酒場
050-5597-1752
福岡県福岡県福岡市中央区赤坂1-11-1 プロスパー赤坂 1F
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40051126/

夕焼けがきれいやったー。大濠公園の紅葉もきれい。

18:00過ぎまで仕事してから福岡オフィスをでて、福岡市役所へダッシュ!サキさんのツアーきっかけに知り合った義江さんが遊んでくれるというので、待ち合わせしていたのだ。なんと、これから、オープントップバスにのって、夜景ツアーにいくという!

バスが高くて、街路樹が近い!

関西人としてはおなじみのみ阪急の文字…ここ、博多やんな?

ポートタワーのライトアップ、かわいい。

福岡タワーよりも、ポートタワーのほうが好きかなー。

夜景ツアーのあとは、のんびり歩いて春吉へ。
とりあえず、民泊にチェックインしてから、すぐ近くのお店へ。

酒場 角のうぐいす 春吉本店
050-5594-7824
福岡県福岡市中央区春吉2-12-14
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40046509/

義江さんは、めっちゃ芝居を観にいかはる人で、遠征もやる。芝居の好みが似てるなあ!と思ってたので、芝居談義をいっぱいして、めっちゃ楽しい夜でありました。もちろん、ごはんもお酒もおいしかった。

ということで、2日目に続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?