難読 人文学者名一覧

ここでは、人文学系の文献を読んでいると出会う「読めない」あるいは「誤読されがち」と思われる名前を並べています。


経緯

上記ツイートをしたところ、たくさんの名前を寄せていただき、せっかくなのでここにまとめていくことにしました。あなたが「読めなかった」あるいは「誤読していた」先生のお名前がここにみつからなかったらぜひ教えてください。

一覧

五十音順。Wikipediaに記事がある場合はその記事への、見当たらない場合は読み仮名がわかるページへのリンクを張っています。

あ行

青木生子(あおき たかこ):国文学、万葉学。

朝倉季雄(あさくら すえお):フランス語学・フランス文学。

飯島周(いいじま いたる):言語学、スラヴ語。

池内紀(いけうち おさむ):ドイツ文学。

池上岺夫(いけがみ みねお):言語学、ポルトガル語。

泉井久之助(いずい ひさのすけ):言語学、比較言語学。

市河三喜(いちかわ さんき):英語学。

市古貞次(いちこ ていじ):中世日本文学。

出隆(いで たかし):哲学、ギリシア哲学。

犬塚旦(いぬづか あさ):国語学。

井上通泰(いのうえ みちやす/つうたい):国文学、眼科医。

伊波普猷(いは ふゆう):民俗学、言語学、沖縄学。

荊木美行(いばらき よしゆき):日本古代史。

彌永史郎(いやなが しろう):ポルトガル文学、ポルトガル語学。

岩崎允胤(いわさき ちかつぐ):哲学。

巖谷國士(いわや くにお):フランス文学。

宇井伯壽(うい はくじゅ):インド哲学、仏教。

上田萬年(うえだ かずとし/まんねん):国学、言語学。

楳垣実(うめがき みのる):言語学、方言、隠語。

上野善道(うわの ぜんどう):言語学、方言学。

上横手雅敬(うわよこて まさたか):日本中世史。

大名力(おおな つとむ):英語学。

小川環樹(おがわ たまき):中国文学。

小塩節(おしお たかし):ドイツ文学。

忍足欣四郎(おしたり きんしろう):言語学、中世英語・英文学。

折口信夫(おりぐち しのぶ/のぶを):民俗学、国文学、国語学。

澤瀉久孝(おもだか ひさたか):国文学、万葉学。

澤瀉久敬(おもだか ひさゆき):フランス哲学。

か行

垣内松三(かいとう まつぞう):国語教育、国語学。

荷田春満(かだの あずままろ):国学。

加藤信朗(かとう しんろう):哲学。

加藤主税(かとう ちから):言語学、若者言葉。

北村孝一(きたむら よしかつ):ことわざ研究。

北村甫(きたむら はじめ):言語学、チベット学。

吉川英史(きっかわ えいし):音楽学。

久曾神昇(きゅうそじん ひたく):国文学。

清瀬義三郎則府(きよせ ぎざぶろう のりくら):言語学。

沓掛良彦(くつかけ よしひこ):比較文学、西洋古典学。

久野暲(くの すすむ):言語学。

久保勉(くぼ まさる):ギリシア哲学。

厨川文夫(くりやがわ ふみお):英語学、英文学。

呉茂一(くれ しげいち):西洋古典学。

黒田成幸(くろだ しげゆき):言語学、生成文法。

見坊豪紀(けんぼう ひでとし):日本語学、辞書編纂。

小泉保(こいずみ たもつ):言語学、ウラル語学。

高津春繁(こうづ はるしげ):言語学、比較言語学、ギリシア文学。

神戸和昭(ごうど かずあき):言語学、日本語学、江戸語。

小島瓔禮(こじま よしゆき):神話、民俗学。

輿水優(こしみず まさる):中国語学。

さ行

斎藤慶典(さいとう よしみち):西洋近代哲学、現象学。

相良守峯(さがら もりお):ドイツ文学。

塩谷温(しおのや おん):漢学、中国文学。

塩谷饒(しおや ゆたか):ドイツ文学、ドイツ語学。

島岡丘(しまおか たかし):英語教育学、英語音声学。

朱牟田夏雄(しゅむた なつお):英文学。

庄垣内正弘(しょうがいと まさひろ):言語学。ウイグル語。

新村出(しんむら いずる):言語学、文献学。

神保格(じんぼう かく):言語学、音声学。

杉村楚人冠(すぎむら そじんかん)廣太郎(ひろたろう→こうたろう):

祐本寿男(すけもと ひさお):英語教育。

鷲見洋一(すみ よういち):フランス文学。

妹尾泰然(せお たいぜん):ドイツ語。

関口存男(せきぐち つぎお):ドイツ語学。

た行

高山倫明(たかやま みちあき):言語学、日本語学。

高山知明(たかやま ともあき):言語学、日本語学。

竹田復(たけだ さかえ):中国文学、中国語学。

竹林滋(たけばやし しげる):英語音声学。

辰野隆(たつの ゆたか):フランス文学。

田中秀央(たなか ひでなか):西洋古典学。言語学。

知里 真志保(ちり ましほ):アイヌ語学。

辻昶(つじ とおる):フランス文学。

辻瑆(つじ ひかる):ドイツ文学。

鼓直(つづみ ただし) :ラテンアメリカ文学。

常深千里(つねみ せんり):『国語発音アクセント辞典』

角田文衞(つのだ ぶんえい):歴史、日本古代。

寺師 忠夫(てらし ただお):奄美方言。

暉峻康隆(てるおか やすたか) :国文学、近世文学。

土井光知(どい こうち):英文学。

土井晩翠(どい ばんすい/元「つちい」):詩人、英文学。

唐須教光(とうす のりみつ):言語学、英語学。

時枝誠記(ときえだ もとき):国語学。

徳川 宗賢(とくがわ むねまさ):国語学、日本語方言。

友松圓諦(ともまつえんたい):仏教。

外山滋比古(とやま しげひこ):英文学、言語学。

な行

内藤濯(ないとう あろう): フランス文学。

中村啓信(なかむら ひろとし):日本文学。

行方昭夫(なめかた あきお):英文学。

南日恒太郎(なんにち つねたろう):英語教育。

西垣内泰介(にしがうち たいすけ):意味論、統語論、理論言語学。

西宮一民(にしみや かずたみ):国文学、国語学。

忽滑谷快天(ぬかりや かいてん):仏教。

信岡資生(のぶおか よりお):ドイツ語学。

野村益寛(のむら ますひろ):英語学、認知言語学。

は行

長谷川欣佑(はせがわ きんすけ):英語学。

長谷川松治(はせがわ まつじ):言語学、英語学。

塙保己一(はなわ ほきいち):国学。

藤沢令夫(ふじさわ のりお):西洋古典、ギリシア哲学。

古川晴風(ふるかわ はるかぜ):ギリシア語。

別宮貞徳(べっく さだのり):英文学。

堀井令以知(ほりい れいいち):日本語学、言語学。

ま行

桝井迪夫(ますい みちお):英語学、英文学。

馬瀬良雄(ませ よしお):音韻論、音声学、方言学。

松浪有(まつなみ たもつ):英語学。

松原秀治(まつばら ひでじ):外交官、フランス語学。

松本泰丈(まつもと ひろたけ):言語学、日本語学。

三尾砂(みお いさご):国語学、ローマ字研究。

見田宗介(みた むねすけ):社会学。

薬袋善郎(みない よしろう):予備校講師、英語教育。

宮岡伯人(みやおか おさひと):言語学、エスキモー語

三宅徳嘉(みやけ のりよし):フランス文学、フランス語学。

宮良當壮(みやなが まさもり):国語学、琉球文学。

物集高見(もずめ たかみ):国学。

茂手木元蔵(もてぎ もとぞう):古代哲学。

本居宣長(もとおり のりなが):国学。

森乾(もり けん) :フランス文学。

森博達(もり ひろみち):日本語学。

や行

山浦玄嗣(やまうら はるつぐ):医学、言語学、ケセン語。

山崎貞(やまざき さだ/てい):英語学。

山田爵(やまだ じゃく) :フランス文学。

山田美妙(やまだ びみょう):辞書編纂、日本語アクセント。

山田孝雄(やまだ よしお):国語学、国文学、歴史学。

山本巍(やまもと たかし):ギリシア哲学。

由良君美(ゆら きみよし):英文学。

吉野利弘(よしの よしひろ):英語学、英語史。

鎧淳(よろい きよし) :インド古典文学。

わ行

渡邉卓(わたなべ たかし):国文学、上代文学。

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?