ファン番外編1

ファンとは

「憧れの君」ができた五徳院。そこまでのめりこむほど何かのファンになったことがないのに、ファンを続けることができるのか。という日々の番外編

番外編1

「憧れの君」とは違うドラマに、ハマっている五徳院。

基本的に考察も得意ではなく、みんな好きだなぁと思っているタイプなのに、今回はやばい。考察まで読んでしまう!(自分ではしない)

放送があってから次の放送まで、あらゆる手段で考察、感想をしらべまくっている。しかも、何見ても飽きない。どんな突拍子もないこと言ってても腹が立たない。この人もドラマが好きなのだと思えるとすべて許せる。

こ、これがファンというものなのか!!

「憧れの君」以外で実感することになるとは。。。

放送過ぎても、それについてずーーーっとアレコレ考えているのが楽しい!!

「憧れの君」への推し活動もそういうこと? でも何を妄想したりいいのかわからない。

ドラマを追う方があっているかも。。。

という思う五徳院。。。

ドラマは好きだけど個別に俳優さんのファンになろうと思わないのは「憧れの君」との違いなのか。

改めて「憧れの君」への気持ちを再確認した冬の日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?