見出し画像

菊芋のデメリットは?

見た目は悪いw
なんだろ?あまり美味しそうには見えませんよねw

冗談はさておいて、しいていえば過剰に摂取すると腹痛や下痢、下痢によるミネラル欠乏症を引き起こす恐れがあるため注意が必要


確かに食べ始めはトイレに行く回数が毎食後になりましたね
毎日食べていたらトイレの回数も落ち着いてきました

あと食べるときに多少あくがあります。あくが気になる方は皮をむいて食べたほうが美味しく食べれると思います。ただ、皮と実の間に栄養成分が豊富にありますので食べずらい方は粉末やサプリメントがおすすめです!

食物繊維の目標摂取量は男性20g以上、女性18g以上

厚生労働省が定める食事摂取基準(2015年版)では、食物繊維の1日あたりの目標摂取量は18~69歳で「男性20g以上」、「女性18g以上」です。

最近の報告によると一日あたりの食物繊維摂取量は約14gと報告されています。

目標摂取量と比較すると男性で約6g、女性で約4g不足していることになりますね。

食の欧米化により、日本人の食物繊維摂取量は年々減少しているそうなので、積極的に摂取していきたい栄養素ですね

食物繊維はじゃんじゃん取りましょう!

う~ん。こうやって書いてみると見た目以外(まだ言うかw)デメリットは少なそうですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?