見出し画像

第五回スピンオフ、開催しました


御殿場100人ミライ会議スピンオフ第5回

第5回目のスピンオフでは、次回に引き続き講師を招いて、まちづくりに携わっている方を招いて講演を行ってもらいました。若者が中心で関わっていくまちづくりについて話を聞いた後には、各テーマに分かれて、意見の深掘りを行いました。
前回のスピンオフの様子はこちらから見ることができます。

当日の様子について

【概要】
● 開催日:5月23日(木)
● 開催時間:19時~21時(※18時から個別相談会実施)
● 開催場所:湯沢区公民館
● 参加人数:26名
【当日の流れ】
○ 御殿場100人ミライ会議の概要説明(5分)
○ 講演会(40分)
  - 若者が主体的に関わるまちづくり参加のススメ
○質疑応答(10分)
○各プロジェクト検討(55分)
  - 駅前全開!!
   (日中のまちなか賑わいづくりプロジェクト)
  - 御殿場の魅力再発見ツアー
   (多様な人たちが繋がる関係人口創出プロジェクト)
  - ヒスピタリティ
   (歴史文化を活用した産業創出プロジェクト)
  - 地域交流拠点づくり
  - スポーツを通じた中心市街地の賑わいづくりプロジェクト
  - ストリートピアノ設置プロジェクト
〇 総括・閉会(10分)

■講演会

今回の講演会では、一般社団法人サトヤマカイギの福田氏と宮内氏にお越しいただきました。
講演会では、「若者が主体的に関わるまちづくり参加のススメ」というテーマの元、関連学に結び付けて紹介していただきました。
白山・白峰の事例を中心に、関わった企業や市民、学生がアクションを起こしていくことにより、エコシステムが創出されていく過程について整理していただきました。
エコシステム創出のポイントして、歴史・文化・自然・環境のリソースを活かした具体的なエリアビジョンの創出(地域の文化や自然というリソースの価値を高める)、経済発展地域の課題を地方都市が解決することで、経済的価値が流入すること、若者やアーティスト、クリエイターの参画が挙げられていました。

■各プロジェクトについて

〇 駅前全開!!
6月29日(土)10時から15時で「5108ベース」というイベントが開催されます。ショッピングセンター・エピの2階での出店や、森の腰エリア全体を使ったスタンプラリーを行う予定となっています。

〇 御殿場の魅力再発見ツアー
御殿場大学として、御殿場の魅力について掘り下げを行いました。毎月「○○学」と題し、御殿場のルーツとなるコンテンツについて学んでいく仕組みづくりについて議論されました。

〇 ヒスピタリティ
5月にイベントを行い、振り返りを行った上で、これからどのようなことを行っていくのかについて議論されました。
6月29日の駅前全開!!で行われる「5108ベース」にもブースとして出ることが決まりました。

〇 地域交流拠点づくり
拠点にあってほしいコンテンツや要素を中心に話し合いが行われました。

〇 スポーツを通じた中心市街地の賑わいづくりプロジェクト
アームレスリングの企画について検討が行われました。6月29日の駅前全開!!で行われる「5108ベース」でブースとして出ることが決まりました。

〇 ストリートピアノ設置プロジェクト
ストリートピアノの設置場所や設置する目的について議論しました。
最後には、ピアノを持っている人の呼びかけを行い、1人所有している人が見つかりました。

〇 #シュガミト
9月15日17時から21時で肉肉しいお店と甘ったるそうなお店がそろった、いかにも体に悪そうだけど欲求には逆らうことができずに手を出してしまいたくなる食べ物を取りそろえたイベントの実施について周知が行われました。

次回の開催について

■講演内容について

人とのつながりを活かしたまちの賑わいづくりについて、事例を交えてご紹介!

■講師紹介

神田主税氏

静岡県浜松市生まれ、三島市在住、新幹線で東京に通勤し、ニューノーマルな働き方を探求中。NTTデータにてデジタルテクノロジーを活用した社会課題解決を目指しアイデアソンやハッカソンなどのワークショップを仕掛け、現在は大丸有のまちづくり協議会エコッツェリア協会に所属し、大手町3×3 Lab Futureにて、丸の内ワーカーとともに地域課題を中心にさまざまなテーマに取り組んでいる。
神田氏が取り組んでいる3×3ラボについてはこちら

■詳細・申込はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?