見出し画像

回文集「くるくる・えぶりでい」5/21

きょう5月21日は「リンドバーグ翼の日」です。1927(昭和2)年のこの日に、米国人・リンドバーグが、ニューヨークからパリへの大西洋単独無着陸飛行に初成功したことを記念して制定されました。では回文を。


 「夜間でも、寝るや?」
 「いや、飛んだんと」
 「やい、やるね!  モテんかや!」

[やかんでも ねるや いや とんだんと やい やるね もてんかや]


5800キロメートルの距離を、一睡もせずに33時間29分30秒で飛びきり、無名の郵便飛行士から一躍、世界の英雄、女性たちの憧れの的になった、リンドバーグ。このモテ男は、大使の娘と結婚し、夫婦で世界の各地を飛行して周りました。有名な「翼よ、あれがパリの灯だ」は、映画の題名にもなりました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?