クオ

1957年、大分県出身。早稲田大学政治経済学部を卒業後、広告代理店でコピーライター、ク…

クオ

1957年、大分県出身。早稲田大学政治経済学部を卒業後、広告代理店でコピーライター、クリエイティブディレクターを務める。その後独立、文筆家として今日に至る。得意分野は小説、広告文、広報文、回文など。読売広告大賞・日経広告賞・毎日広告デザイン賞ほか受賞多数。趣味は将棋(アマ七段)。

最近の記事

回文集「くるくる・えぶりでい」4/27

きょう4月27日は「哲学の日」です。紀元前399年のこの日に、ギリシャの哲学者・ソクラテスが、獄中で毒杯をあおり刑死した史実にちなんで制定されました。彼が死刑判決を受けた罪とは、「無知の知」を説いて青少年を堕落させたというもの。弟子たちは脱獄を勧めましたが、「悪法も法なり」と、ソクラテスは応じませんでした。では回文を。    捨て、ラクそうを。  満つ。  悟り、とさ。  罪負う、ソクラテス。 [すて らくそうを みつ さとり とさ つみおう そくらてす] 命が助かる脱

    • 回文集「くるくる・えぶりでい」4/26

      きょう4月26日は、「七人の侍の日」です。1954(昭和29)年のこの日に、黒澤明監督の映画「七人の侍」が公開されました。当時の通常作品の7倍の製作費をかけ、何千人ものスタッフ・キャストを動員。望遠レンズを多用し、ダイナミックな編集を駆使してアクションシーンを現出。映画・時代劇におけるリアリズムを確立し、世界中の映画人たちと作品に多大なる影響を与えた、名作中の名作です。ヴェネツィア国際映画祭銀獅子賞受賞。それでは回文を。    やったわさ!  六に一のせて「七」で、  世の

      • 回文集「くるくる・えぶりでい」4/25

        きょう4月25日は「拾得物の日」です。1980(昭和55)年のこの日に、東京・銀座のゴミ捨て場で、ある男性が風呂敷に包まれた1億円の札束を拾い、警察に届けたことから制定されました。メディアの報道で、男性は全国的に名前が知れわたってしまい、何と脅迫の電話や手紙を受け取るハメに。そして期限になっても落し主は現れず、お金は男性のものになりました。では回文を。    朝、獲得だ。  億を抱くと、苦か?  さあ……。 [あさ かくとくだ おくをだくと くか さあ] 1億円の受け取

        • 回文集「くるくる・えぶりでい」4/24

          きょう4月24日は、「植物学の日」です。独学で研究を続け、「植物学の父」と呼ばれた牧野富太郎博士の誕生日が、1862(文久2)年のこの日であることから制定されました。では回文を。    植物学が、苦学、独学。  描く、かつ、複。  良し。 [しょくぶつがくが くがく どくがく かく かつ ふく よし] 植物学において、研究の記録として植物の特徴を文章よりも分かりやすく表現・記録できる「植物図」は必要不可欠なものです。牧野博士には鋭い観察力と精密な画力があり、発見した植物

        回文集「くるくる・えぶりでい」4/27

          回文集「くるくる・えぶりでい」4/23

          きょう4月23日は「地ビールの日」です。1516(永正13)年のこの日、ドイツで「ビール純粋令」が発布されたことにちなんで、日本地ビール協会を中心に制定されました。では回文を。    いいですね、地ビールや。  やるー。ビジネスで、いい! [いいですね じびーるや やるー びじねすで いい] ドイツのバイエルン国王・ウィルヘルム4世による「ビール純粋令」には、水、ホップ、大麦・小麦の麦芽、酵母だけがビールの醸造に使用できることなど、ビールの製造販売について細かく定められ

          回文集「くるくる・えぶりでい」4/23

          回文集「くるくる・えぶりでい」4/22

          きょう4月22日は「アースデー(地球の日)」です。1970(昭和45)年のこの日に、米国の市民運動の指導者ヘイズが提唱し、制定されました。世界中の人々に、地球環境を守る意思表示を! と訴えたのでした。では回文を。    果断、声明せよ。  ECOの声よ。  生命線だが! [かだん せいめいせよ えこのこえよ せいめいせんだが] エゴを捨て、エコを! 世界中の国々が真摯に地球環境の問題に取り組んでいかないといけません。でないと、本当に生命線を越えてしまいます。あるいは、も

          回文集「くるくる・えぶりでい」4/22

          回文集「くるくる・えぶりでい」4/21

          きょう4月21日は「民放の日」です。1951(昭和26)年のこの日、初めて民放16社に放送の予備免許が与えられたことを記念して制定されたそうです。では回文を。    感じんか、  出会いで、メディアで。  肝心か。 [かんじんか であいで めでぃあで かんじんか] いろいろな番組との出会いを通して、視聴者や聴取者が、感じ、知り、考えることができる。毎日の生活に欠かせない重要なメディアであり続けることが肝心ですよね。

          回文集「くるくる・えぶりでい」4/21

          回文集「くるくる・えぶりでい」4/20

          きょう4月20日は「郵政記念日」です。1871(明治4)年のこの日、それまでの飛脚制度に代わり、東京~大阪間で新しい郵便制度がスタートしたことから制定されました。では回文を。    当たれ! 書こう! 恋する胸に!  眠る、推敲後か。  レタア。 [あたれ かこう こいするむねに ねむる すいこうごか れたあ] ラブレターをお題に、作ってみました。書いては破り捨て、せっせと綴っていた世代ですので。(今の若い人たちには、アホらしい行為にしか思われないことでしょうね)。

          回文集「くるくる・えぶりでい」4/20

          回文集「くるくる・えぶりでい」4/19

          きょう4月19日は「地図の日」です。1800(寛政12)年のこの日、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発したことを記念して制定されました。それ では回文を。    蝦夷地。  伊能の  完成せんかのう、の  意地ぞえ。 [えぞち いのうの かんせいせんかのう の いじ(ぢ)ぞえ] 千葉で商いをしていた伊能忠敬は、50歳で隠居し、江戸で天体観測や測量について学びました。当時は遠方に測量に行くには幕府の許可が必要でしたが、ロシアの動きなどに対し国防上地図が必要な時期でもあったことか

          回文集「くるくる・えぶりでい」4/19

          回文集「くるくる・えぶりでい」4/18

          きょう4月18日は「発明の日」です。1885(明治18)年のこの日、専売特許条例(現在の特許法の前身)が公布されたことを記念して制定されました。では回文を。    取った! ラク! 天才さ!  特許、きっと、財産で、蔵建つと。 [とった らく てんさいさ とっきょ きっと ざいさんで くらたつと] 第1回目の「発明の日」は、1954(昭和29)年のこの日に施行されました。現在では、特許庁や経済産業省の地方経済産業局などによって、様々なイベントが開催されています。また「発

          回文集「くるくる・えぶりでい」4/18

          回文集「くるくる・えぶりでい」4/17

          きょう4月17日は「恐竜の日」です。1923(大正12)年のこの日に、米国の博物学者・アンドリュースが、ゴビ砂漠へ向けて北京を出発。その後、5年間におよぶ旅行を通じ、世界で初めて恐竜の卵の化石を25個発見し、本格的な恐竜研究への道を拓いたことから制定されました。では回文を。    太古。  また、野心が抜きでは、できぬ。  感謝! 卵いた! [たいこ また やしんがぬきでは できぬ かんしゃ たまごいた] 現代のようなハイテク装備の無い時代に、未開の砂漠での冒険を繰り返

          回文集「くるくる・えぶりでい」4/17

          回文集「くるくる・えぶりでい」4/16

          きょう4月16日は、「チャップリンデー」です。20世紀最大の喜劇俳優であり映画作家でもあるチャールズ・チャップリンが、1889(明治22)年のこの日に生まれたことを記念して制定されました。では回文を。    最大の喜劇王、  多き劇の偉大さ。 [さいだいのきげきおう(お) おおきげきのいだいさ] 山高帽、口ひげ、ステッキ、だぶだぶのズボン、ドタ靴、ペンギン歩きという独特のスタイルで、社会を風刺し、映画人として大成功を収めたチャップリン。「人生には、勇気と想像力、それとほ

          回文集「くるくる・えぶりでい」4/16

          回文集「くるくる・えぶりでい」4/15

          きょう4月15日は、「ヘリコプターの日」です。1452(宝徳4)年のこの日が、ヘリコプターの原理を考案したレオナルド・ダ・ヴィンチの誕生日であることから制定されました。飛行機に次ぐ第2の空の足として役立っていることをPRするのが目的とのこと。では回文を。    過密工事。  いさ、期待、ヘリへ。  板、木、材、  十個積みか。 [かみつこうじ いざ きたい へりへ いた き ざい じうこつみか] 山間部への物資の輸送、電線の鉄塔やダムの工事、ドクターヘリによる救急救命な

          回文集「くるくる・えぶりでい」4/15

          回文集「くるくる・えぶりでい」4/14

          きょう4月14日は「タイタニック号の日」です。1912(明治45)年のこの日、初航海中の英国の大型客船タイタニック号が北大西洋ニューファンドランド沖で氷山に衝突し、翌日未明に沈没。多くの犠牲者を出したことから、海の安全を願う日として制定されました。では回文を。  行き、水しぶき。  動く津に、タイタニック号、基部沈み、  消ゆ。 [ゆき みずしぶき うごくつに たいたにっくごう きぶしず    み きゆ] このときタイタニック号から発せられたSOS信号が、世界で初めての

          回文集「くるくる・えぶりでい」4/14

          回文集「くるくる・えぶりでい」4/13

          きょう4月13日は「喫茶店の日」です。1888(明治21)年のこの日、東京・上野に日本初の喫茶店「可否茶館(かひいさかん)」が開業したことから制定されました。では回文を。 「ね、聞ーけ。ミルクと菓子、要るか? 良いコーヒー、濃いよ」 「軽い。確と。クルミケーキね!」   [ね きーけ みるくとかし いるか よいこーひー こいよ かるい しかと くるみけーきね] この「可否茶館」は2階建ての洋館で、1階はビリヤード場、2階が喫茶室になっていました。コーヒー1杯、1銭5厘。ミ

          回文集「くるくる・えぶりでい」4/13

          回文集「くるくる・えぶりでい」4/12

          きょう4月12日は、「世界宇宙飛行の日」です。1961(昭和36)年のこの日に、ガガーリン少佐を乗せた世界初の有人宇宙衛星船、旧ソ連のボストーク1号の打ち上げが成功。これを記念して、2011年に制定されました。では回文を。  世界の民、  期待、衛星へ抱き。  見たの、活かせ。 [せかいのたみ きたい えいせいへ(え)いだき みたの いかせ] 大気圏外から地球周回軌道に乗り、高度7000メートルからパラシュートで帰還したガガーリン少佐は、宇宙から見た母なる惑星を「地球は

          回文集「くるくる・えぶりでい」4/12