見出し画像

回文集「くるくる・えぶりでい」2/28

きょう2月28日は「ビスケットの日」です。1855(安政2)年のこの日、パンの製法を学ぶために長崎に留学していた水戸藩士・柴田方庵が、オランダ人から教わった内容を書いた「パン・ビスコイト製法書」を同藩の者に宛てて送りました。これが、ビスケットの作り方を記した日本初の文書とされることから、記念日に制定されたそうです。では回文を。

 
 菓子、分かったか、理屈。
 水戸藩は、富み。
 作り方、遣わしか。

[かし わかったか りくつ みとはんは とみ つくりかた つかわしか]


日付の2月28日については、ビスケットの語源がラテン語で「二度焼かれたもの」という意味の「bis coctus」であることから、「に(2)どや(8)く」の語呂合わせにもしているそうです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?