見出し画像

【沖縄ゴルフ場】東シナ海を見下ろす丘陵地にある『PGMゴルフリゾート沖縄』の紹介


恩納村にある『PGMゴルフリゾート沖縄』は
石川ICから15分にあるゴルフ場です。


国内男子ツアー「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP」を2017年から3年連続で開催されました



基本情報

キャディ付には限りがある為ゴルフ場へお問い合わせ




各コースからは本部半島や伊江島まで見渡せ、抜群のロケーションを誇っています。フェアウェイは広くて距離がたっぷりあります。

清潔感にあふれ日常を忘れるようなリゾート感
を味わえます。
そして、各ホールが独特の個性を出しています。

清潔感のあるフロント


デイゴコース

マウンドやクロスバンカーなどが多数レイアウトされ、なかでも「ツルの首」と呼ばれるポイントは、上級車でさえ風の吹く日にはフェアウェイをキープするのに苦労する。

「ツルの首」と呼ばれるデイゴコース2番


ハイビスカスコース

自然の地形を巧みに生かしたアップダウンやドッグレッグが多いコースで、慎重なプレーが求められます。

ドックレッグのハイビスカス3番


ブーゲンビレアコース

池や木、バンカーなどが効果的に配置されており、各ホールも完全にセパレートされているため、頭脳的プレーが求められます。

難易度が高いブーゲンビレアコース8番



プレー感想


私にはレベルが高すぎたコースでした💦
レベルが違うほど全てが綺麗で感動したのもつかの間。
プレーが始まると四苦八苦。笑

ティショットは気持ちよかった〜!
フェアウェイが広いのでOB率は高くなかったけど、男の人は飛ばすから要注意⚠️

難関すぎるグリーン
少し打っただけで転がる転がる。。
海の写真も撮ったり楽しんでたら
今度は洗濯板みたいなバンカー😅💦
入れないように刻んでなんとかクリア!


私にはまだ難しかったけど
県外の人には1番オススメのゴルフ場です⛳️


ぜひ『PGMゴルフリゾート沖縄』へ挑戦しに来てくださいねー!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?