見出し画像

潜在意識ワークの力3

続きです。 https://note.com/gorogoronyan/n/nade248ca2aeb


前回書いたやり方は絶対お勧めしないです!

何故なら、上が「こうやったらいいよ〜♡」って言ったやり方ではないから。

ではどうすれば良かったのか?

答えは明快で、上にいちいち確認を取る。(詳細に渡って確認するべし。)


上に聞いたらね、屹度こんなだった筈。(というか、後で確認したら言われた事。)

集合意識に繋がって、私を通して癒やされるで良い?→それはおすすめしないね。

どうしたらいい?→上に集合意識を癒やしてもらうでおk。

言われてみれば、自分を通して癒やすなんて習っていなかったし、そんな大変な事をいちいちやる必要も無かった。

だた実験したかったのよお〜。(気が済みました。)

とは言え、トンレンのやり方だったらゆっくりだけど上手く出来たかも知れません。(やった事無いので分かりませんが。)潜在意識ワークは、やり方間違えると(ちゃんと上に聞かないと)思いもよらぬ結果に繋がるかも?そして、私が大変な思いをした様に、しっかりとした作用があると言う事だと理解。

ようはやれば早い!凄い!

この、自分を通してという設定をすぐさま外し、その瞬間、すう〜っと気持ちが落ち着いたのでした。


流石にこの事件で(敢えて事件と呼ばせてもらおう!)人間として引き受けられる事には限界があると思い知り、謙虚さを一つ学びました。

めでたしめでたし。


ではでは

サポート宜しくお願いします。頂いたサポートは活動を続けていく為に使わせていただきます。