見出し画像

5月読んだ本:グリフィスの傷

5月。もう少しで、2024年の半分が終わります。

最近、本を買い過ぎないように、気をつけるようになりました。買い過ぎの基準は、読めるかどうか考えずに本を買うこと。

読みたい時に読めるようにと、気になった本を好きなだけ買うのも楽しい。時間には限りがあるから、それをかける一冊を考えるのも楽しい。


広島旅行中に立ち寄った本屋さんで見つけました。

千早茜さんの本。はまって、何冊も連続で読むくらい好きな作家さん。新刊が嬉しくて飛び付きました。

千早さんの本でずっと読めてなかった本もあります。

↑透明な夜の香り。香りを作る調香師さんのお話。

あらすじを読んで、何故か苦手意識を持って、ずっと読めていなかったのですが、今になって読みたいなと思い始めました。

土門さんのvoicyで、香水の話を聞いて、香りのイメージも変わったのかもしれません。

2024.5.5

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?