ごろごろ

どもう、ごろごろです。 何者でもない僕の言葉を。 あなたのごろごろ時間に届けます。

ごろごろ

どもう、ごろごろです。 何者でもない僕の言葉を。 あなたのごろごろ時間に届けます。

最近の記事

ごろごろにおすすめアイテム3選

今回は、お家でごろごろするのに、おすすめのアイテムを3選を紹介します! お値段も、お手頃で手に入りやすいものばかりです〜 では、早速いってみよう👇 おすすめアイテム① クナイプの入浴剤 これは早速、意外なアイテムですよね。 ごろごろするために入浴剤?はにゃ?と思いますよね。 入浴剤を入れると、しっかり湯船に浸かりたくなるはずです。ぬくぬくになったら、ごろごろしても冷えにくく、暖房なしでも今の季節なら快適です。特に、「クナイプ」のラベンダーは落ち着く香りで好みです。

    • ごろごろ時間が。僕らには必要だ。

      こんにちわ、こんばんわ。 「ごろごろ」です。 今日は、自己紹介とこれからどんな発信をするのかについて記します。 目次 自己紹介 発信内容について なぜ発信するのか 1.自己紹介改めまして、ごろごろと申します。 家や自然のある場所でごろごろする時間が好き。もっとこの世界にごろごろ時間があるといいなと思い、ごろごろという名前にしました。 シンプルイズベスト。笑 普段は、東京都内で会社員をしております。 出身は九州の熊本。 大学時代までは九州で育った、根っからの九州

      • 左利きにすらなれなかったエレン

        僕は、何者でもない。 ずっと何かになろうとして、必死にもがいてきた。 でも気づいた。 何者にもなりたくない。 何者にもなる必要がないことに。 僕は、もうすでに僕なんだ。 左利きにすらなれなかった。 左利きのエレンにすら出会えなかった。 でも、それでいい。 それでも、突き進むんだよ。 僕は一生何者にもなれない。 ただ、僕は僕であるために、日々悩み・もがき・苦しみ・楽しんで生きていく。 どうか、あなたも。 今日という日を。 懸命に生きるあなたに。 明日も、やろ

      ごろごろにおすすめアイテム3選