見出し画像

昨日から新学期です。

あ~やっと終わった~!!少しゆっくりできるぞ~!!という気持ちと朝の登校渋りの対応に疲弊する毎日が始まる・・・。の気持ちの間で揺れ動いているアラフォーです。

長男は相変わらず登校渋り気味です。
先月の発達外来受診時に、長男は学校を休ませると後々再開するのが難しくなるタイプだろうし、なるべく短時間でも学校へ行くようにした方がいいと先生からの話しがありました。送迎するのもひとつの手、後はお薬を増やすか・・・と。う~ん・・・なるべく薬は増やしたくないなぁ(+_+)

支援級の先生とも電話で相談させていただき、しばらく登下校の送迎をする事にしました。支援級の先生からも帰りに迎えに来てくれる、と思うとモチベーションが違うようだと話しもあったので。と言っても徒歩10分かからない距離でのですが。笑

これで様子を見て登校渋りがひどくなったり学校で辛そうで落ち着かなくなるようであれば早めに迎えに行こうと思っています。

支援級の先生も「ここまでできたから帰りまであと少し頑張ろう!と無理をさせてしまっていたかもしれません。本人の様子次第で朝の時点で、何時間目までと決めてそれ以上は無理をさせないようにするなど本人にあまり負担がかからない方法を考えていきたいです。また相談させて下さい。」と言って下さいました。

これは親も気を付けなければいけななと思いました。やればできる事をわかっているのでつい無理させてしまいがちですが、やればできるけどとても疲れてしまう、回復にも時間がかかる。これを忘れないようにしなければ。
長男の心が壊れないよう学校や主治医、家族で相談しながら関わっていこう。

今日は雨だし、私もゆっくりします。
ではまた~。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?