見出し画像

新しい手帳を買った。

あっという間に2月になってしまった。早い。
年が明けてからの1ヶ月は、あまり調子が良くないこともあり、あまり記憶が残っていない。

それでも昨日は、新しい手帳を買いに行った。
世間で一番手帳の種類が多いのは、1月なのだと思うけど、私は4月始まりの手帳を使っているので、この時期に入手している。

今年もほぼ日手帳を買う。
プライベートで使う月曜始まりのオリジナルサイズと、趣味手帳として使っているWEEKS。
当初は欲しいカバーの候補が複数あり、ほぼ日ストアで買おうと思っていたけど、最終的には現在使っているカバーをそのまま使うことに決めた。
そのため、地元のロフトに行き、昨日入手してきた。
ただし、うっかり1月始まりや日曜始まりを買いそうになり、ちょっと間一髪だった。

仕事用の手帳に関しては、2023年にはほぼ日WEEKS(これも4月始まり)を使っていたけど、最近うまく使えていないこともあり、いったん保留にした。

そのため、北欧暮らしの道具店で買い物した際の、ノベルティである手帳で試運転をしてみて、検証してから、どうするか決める予定。

いろいろ憂鬱な気持ちになることも多いけど、お気に入りの手帳の助けを借りながら、日々を乗り切っていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?