中国人向け日本酒プロモーション③モンスターエナジーのマーケティング

ニイハオ、ゴローです!@上海

公私ともに、最近はいかにして「日本酒」を中国で流行らせるかを考えているんですが(笑)、非常に参考になりそうな事例があったので、備忘録としてまとめておきます。

「モンスターエナジー」なるものがあるらしいんです・・・

正直全く知りませんでした!

エナジードリンクというらしく、その中でも一番有名なのは「レッドブル」だそうです。

というか、それ以外は知りませんでした。

実は、ものすごい勢いで伸びてきているのが、この「モンスターエナジー」なんだそうです。

大手飲料メーカーもこの市場に、何社も参入してきたらしいのですが、トップブランドのレッドブルの影響があまりにも大きすぎて、多くの企業が撤退を余儀なくされた中で、なぜ、この「モンスターエナジー」だけが急成長できたのか?

これは、「日本酒」を中国でプロモーションしていく上で参考になるのではないかと思ったわけです。

上記サイトを読んでみたところ、成長した要因は大きく6つあったようです。

上記サイトより抜粋

1:若者をターゲットにして、ブランド認知度を高める

2:コストパフォーマンスが高い

3:毎年、新フレーバー(味)がカギ?

4:「サンプリング」が365日開催されている

5:ファッションアイテムなど関連グッズが豊富

6:有名アーティストと積極的にコラボする

なるほど!!

これは、やはり中国人向け「日本酒」のプロモーションにもかなり参考になりますね!

1:若者をターゲットにして、ブランド認知度を高める

上記サイトにこんなことが書かれていました。

「栄養ドリンクの”オヤジ臭さ”などを理由にして、”カッコいい”イメージのエナジードリンクへ切り替えていく人が増えてきました。」

このあたりは、「日本酒」のイメージと被るところもあるかなと思いました。

ただ、中国人が「日本酒」に抱いているイメージと、日本人が抱いているイメージは違うと思いますので、ここはリサーチが必要だと思いますが、「カッコいい」みたいなイメージを若い人たちに植え付けていくのは、ブランディング的にはありかなと思いました!

最近の中国では、20代から30代前半の女性達の影響力が高く、ファッションや化粧品などのトレンドを創っています。

その層に、いかに「日本酒」を認知させていくかは、今後、中国人向けに「日本酒」をプロモーションする上では非常に重要になってくるかと思います。

非常に良い記事だと思いますので、この記事を参考にしながら、中国での日本酒プロモーションについて、考えていけたらと思います!(続く)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?