見出し画像

2024.2.17 下北沢DY CUBE

こんにちは!
いつも山合圭吾を応援してくださってありがとうございます!

今日は東京でのライブでした!
下北沢DY CUBE pre.「今日を重ねる」

共演者は、Bashooさん、筒井将生さん、Patrick'sさん
でした!
大阪のPatrick'sさん以外は初めましてで、すごく新鮮な一日でした!

ご来場も、配信もご購入いただき本当にありがとうございました😭

ステージ上の山合さん

セットリスト
1.火花
2.交差点
3.赤信号
4.焼餅色
5.隣り合う

でした!
今日はいつもよりMCを曲の説明寄りにしたのに気づいてくれましたか?笑
というのも、東京の皆さんはいつもしっかりと歌詞を受け取ってくれたり曲をしっかりと聞いてくれてる印象が勝手にありました。笑
だけど、初めて会う方もいる中で歌の中に詰め込んではいるけど前置きがあった方がわかりやすいかなと思って、MCもそんな感じになりました。笑

本当はもっと共演者の皆さんのMCなどから引用して、バトンを繋ぐべきだったのですが、今日は妙に緊張して頭が真っ白になったってゆうのもあります。笑

毎回思いますが、自分はTikTokとかSNSで出会ってくれて東京のライブに来てくれるってゆうのが多くて、今日のPatrick'sさんのお客さんもそんな感じだったなぁという印象。

つまり何が言いたいかというと、今の時代ずっと繋がってられるってこと。
SNSはもちろんサブスクでも、会えない期間でもずっと聞いていてくれたりとかYouTube見てくれてたりして実際に会った時に嬉しいが爆発する感じ。
俺もよくわかる。

いつも応援してくれて、毎度ライブに来てくれる事が1番ダントツで嬉しい事だけど、来れなくても気にかけてくれて、繋がっていてくれる事もすごく嬉しい事なんだなと改めて感じました!

生活環境が変わっていく中でもちゃんと繋がっていけるようなそんな曲作りに励みたいなと思ったし、
東京に来る時にはちゃんと価値のあるアーティストに成り上がってやりたいと思いました。


僕と松室政哉さん


そして、今日は大先輩松室政哉さんが友人の方とライブに遊びに来てくれてました!
本当に感謝しかないです🥺
出る箱は、ルーツを辿っているところばかり。
DY CUBEは四谷天窓の名残で、somenoもknaveも sunset Blueも。
全てこの大好きな弾き語りシーンを辿って活動ができてます。
幸せですし、なによりもそのルーツを背におっきくなって間違いじゃなかったと証明する所までが使命だとおもっています。笑
背中を追って全力でやってやります!

次は2/25京都 someno kyoto昼公演です!
よろしくお願いします🤲

ここまで読んでくださり、ありがとうございます!
そしていつも山合圭吾を応援してくださりありがとうございます!
引き続き宜しくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?