見出し画像

嫌な事に気がついてしまった

おはようございます。
事故られました。
もらい事故です。

赤信号で停止中、どかーんという音と衝撃。
何事か!?戸惑い後ろを振り向くとクッキリと見える白い軽箱。
あれ?エブリイジョインターボは後のウインドウは純正でスモークのはず。
え?ナニ?
あ!事故?事故なの!?
あ、寒い。窓が無くなったから外の空気が入ってくる。寒い。
えーっと、とりあえず私に怪我はなさそう、(時間が経ったらどうなるか知らんが)相手は?
うん。やっちゃったー!って顔しながら降りて来た。そうだねやっちゃったね。完全同意です。とりあえず加害側の身体も大丈夫そう。急性心筋梗塞とか脳梗塞で意識障害起こしたりはして無さそうだ。

事故の状況はこうだ。
コンビニの駐車場に停まっていた車が後退。
加害運転手の後方確認ミスで私の車を認識しておらずそのまま衝突。
私のクルマ(スズキ エブリイ)の左側面のスライドドア部分に左後部からしっかり入っておりウインドウがまるっと無くなりドアパネルも歪んで開け閉めがスムーズに出来ない状況に。

人的被害はとりあえず、その場で確認できるようなものは無い。
が、職業柄後日不調が出る事は知っているので気をつけたいと思う。

と、ここまで書いていてアレだが今回の事故よりも気になった事がある。

それは、会社に事故の一報を入れた時のことだ。

「ごりですが、自動車に突っ込まる事故に会いましたので処理してから行きます。」
「あ、はいそうですか。分かりました。」
がちゃ

うん。
大丈夫?とかの言葉無かったね。
うちの責任者だよね。上長だよね。
僕のこといくらでも嫌いでイイけれど、心配の声掛け出来ませんかね?介護施設の人よね?
モラハラ申告したくなるわね。

さて、レンタカーも届いたので仕事に行きますか。

じゃあね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?