見出し画像

20-21PLスタッツ分析(中位クラブ編)

トッテナム

ゴール数多いものの、ヘディングやセットプレーからのゴールが少なく、基本はオープンプレーからのゴール率が高いもののケイン、ソンの依存度の高さは否めない。シュート数が低いのが気がかりであり、少ないチャンスをスーパーなストライカー達が沈めたお陰が強いか。モウリーニョのチームらしく保持を捨てたフットボールを展開する印象。恐らくヌーノになってもここは変わらないだろう。守備スタッツを見ると保持を捨てている割には被シュートも多く、基本的に打たれるチーム。しかしながらこの順位に居られた理由はペナルティエリア外からのゴール率がリーグ最少ということからも分かるようにGKのロリスのクオリティの高さが何よりだった。

アーセナル

ゴール数が少なく、内訳を見るとセットプレーや空中戦でのゴール率が非常に低い。そもそもの得点数が少ないにも関わらずパターンが豊富ではなかった。クロス数の多さから察するにある程度空中戦の強さを持った選手を欲しそうだが、内訳を見るとエリア内クロス率が非常に高く、ゴール横への侵入意欲が非常に高いチームと言える。パス本数が5位であるのに対して前進パスやキーパス意識が低いので、前への意識を持った選手が欲しいところ。守備は堅守であったが、ゴラッソや、空中戦からの失点率が高かった。基本的に崩される場面は少なかったのでセットプレーからの失点癖を直せれば、引き続き強固な守備陣形が見られそう。そして何よりファール数がリーグ最少と超絶クリーンなチーム。レッドカードの多さは相変わらずではあったが…

リーズ・ユナイテッド

ペナルティエリア外からのシュート率の高さから察する通りシュート数が非常に多いチーム。意外にもボールをしっかりと保持をしていた。基本的にクロス戦法が主体であるにもかかわらず空中戦でのゴール率が少ないのが気になるところ。パススタッツを見るとキーパス、ロングパス、前進パスが軒並み上位であることから意識としては常に前方向が最優先。そう考えると保持率が高いというよりはトランジションの回数が多いという認識の方が正しいか。これだけ前への意識が高ければ失点の数がある程度多いのは仕方のないこと。

エヴァートン

ヘディング、コーナーからの驚異的な得点率の高さが目を見張る。これはもちろん屈強なCB陣とDCLの存在が相当大きかったか。基本はボールを捨ててとにかく守る意識が高い。仮に保持した場面でもキーパスが極端に少ないにも関わらずロングパス率が高いことから、空中戦での陣地回復が最優先であることが分かる。失点の内訳を見るとやはり屈強なCB陣が揃っていることを示すようにヘディングでの失点率が非常に低いので単純な放り込みでは崩れない。

アストン・ヴィラ

シュート数の多さが非常に目立っており、積極的にシュートを放つチーム。クロス数の多さが目立っているが結果的に空中戦でのゴール率は高くない。パス本数が非常に少なく、基本は前優先の意識が強い傾向がありイメージするならばスケールを落としたリーズのようなスタッツイメージを抱く。キーパス率1位ではあるが当然グリーリッシュの存在が大きいので彼不在のパターンは考えておかねばならないところ。守備に関しては守護神であるマルティネスの存在が相当大きい。彼が居なければまずこの順位ではなかった。というのもヴィラは空中戦での失点率が非常に悪く、いわゆるGKのポジションも不透明なカオス的な展開に弱い。普通に崩されたとしてもシュートストップに長けた守護神がカバーしてくれる部分が大きかった。

この記事を気に入ってくださったら是非フォローやシェアをお願い致します。 更に気に入って頂けたなら私が好きな駄菓子をご馳走してください。