見出し画像

スリッポンとローファー

何年か前に「よし、スリッポン専門のスニーカーブランドを作ろう」と思い立った。

知人・友人にその事を伝えてまわると、ある人たちはローファーを想起し、またある人たちはいわゆるVANSのスリッポンを想起していて、面白い事にイメージが二分している事に気が付いた。

なんでだろう?と思っていたところに、すごく古い雑誌の一文にこのような記載を発見した。

これは1982年4月11日号のHOTDOG PRESSに掲載されてた一文。

画像1

んー。なるほどと思った。

実に自分が生まれる前の雑誌だけど、この頃のスリッポンの認識はコインローファーやタッセルローファーなんだと。

確かに言われてみれば、スリッポンと聞いてローファーをイメージする人たちはみんな自分より遥かに年上だった。

この雑誌の中には他にもコンバースのALL STARがバスケットボールシューズとして紹介されていたり、今の時代の認識では??となりそうな記載がいくつもあった。(ALL STARがバッシュだった事は知っていたけど、今、ALL STARをバッシュとして認識している人はほぼいない)

時代が変われば、認識も変わるって事ですよね。

さて、皆さんはスリッポンと聞いて、どんなデザインを思い浮かべるでしょうか??

画像2

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?