見出し画像

Google口コミは削除することができる?

Google口コミに会社の悪口や悪評・低評価コメントが書かれた場合、削除したいと考えるのが普通です。そこで、「Google口コミは削除できるのか?」という問いに、正面からお答えします。

答えは、「削除できる」です。

Google口コミを消したい場合、その方法には2パターン考えられます。どちらにもメリット・デメリットがありますので、よく考えて選択する必要があります。

①法律を使った削除申請
②技術面での解決

①について
これは、法律上の問題点を指摘して、Googleに対して削除依頼を行う方法です。たとえば、こういう口コミについて考えてみます。

「この店のオーナーは麻薬で捕まったことがあり、最近出所してきたばかり。料理に麻薬が入っていないか心配」

結論からいうと、これは店に対する名誉毀損が疑われますし、刑事・民事両面から問題がある投稿だといえます。この場合では、Googleに「報告」という形で削除依頼を出すか、所定のフォーム(Google 上のコンテンツを報告を用いて削除依頼を出し審査を仰ぎます。

Google口コミのどういう点がどのように問題かを法律を用いて説明します。ここでは具体的な法律名や条文まで記載することになりますので、法律に詳しくなければ削除依頼は難しいといえます。

そして、もう一つ大事なことがあります。理のある申請(日本の法律に従えば正当に主張できる申請)であっても、Googleとしては「ポリシー違反ではないので応じない」という回答になることがあります。

基本的には、正面から法律的な主張をして削除を求めても、望む結果が得られるケースは「ごくわずか」だと認識しておくほうがよいでしょう。

②について
これは、Googleビジネスプロフィール(旧称Googleマイビジネス)をコントロールする方法です。この方法であれば、コメント内容がどうであれ、うまくいく可能性は高いです。Google口コミは、Googleビジネスプロフィールに埋め込まれたシステムなので、おおもとになるプロフィールに変更を加えることで解決できることがあります。

この方法は誰でも(法律を知らなくても)使うことができます。そして、コメントがない★マークのみの投稿であっても対応できるという点で、とても優れています。ただし、副作用もありますので、その点の理解が必須となります。それは、問題の口コミが1つだけであったとしても、その投稿だけを何とかするということはできず、クチコミ全部を対象にした対策となるという点です。

もし、他の投稿は残し、問題の口コミ1つだけを見えなくしたいとい場合は、「オーナーからの返信」でカバーするか、マーケティング活動での対策を検討するのが適切です。

詳しくご相談になりたい方は、こちらのページ一番下に問い合わせフォームがありますので、そちらから専門家にご相談ください。ご相談は無料で受け付けています。
https://jouhoukagaku.hp.peraichi.com/introduction