見出し画像

無職の外国人夫と育休中の日本人妻、配偶者ビザって更新できるの?

自己紹介/大阪在住。夫はインドネシア人(マナド)。3歳と1歳の息子たち。

次男の保活に必要な書類を揃えて、ようやく入園できそうな目処が立った2020年10月頃のことでした。夫がハードな仕事に耐えきれなくなり退職することになってしまいました。保育園には入れず、私の職場復帰は見送りとなり、現在の我が家は

本来、保証人の私は「育休延長中」。
外国人夫は「求職中」。

それでもなんとか日々乗り切っていたのですが…

2月のある日、「そういえば配偶者ビザって次いつ更新だっけ?」と夫が聞くので記憶をたどり、

「たしか次の更新は東京オリンピック終わった後か〜としみじみ考えていたな…あれ?ってことは!今年!?」

真っ青になって在留者カードを確認すると、期限は2021年4月末となっていました。夫まだ無職なのに!ひええ!

在留期限のおおむね3か月前から行うことができますので,余裕を持って申請をしてください。(法務省のウェブページ

気づいた時にはすでに2月半ば。つまり、残り2ヶ月半。果たして限られたリードタイムの中、私を保証人とした配偶者ビザは更新できるのか?似たような境遇の方の参考情報として記録しておきます。

結論からいうと、3年ビザで更新できました!

いやー久々に真っ青案件でしたが、無事なんとかなり、つい先ほど新しい在留カードを受け取ってきました。

この記事はあくまで体験の記録です。個々の経緯や状況をもとに入管(法務省)が決めることですので、どんな結果になるか責任は持てません。

が。こんな情報を探してここまで読んでいるということは、かなり切羽詰まっているはずなので、「うまくいった例もあるよ、やれるだけのことはやってみよう」と伝えたいと思います。

そもそも配偶者ビザ更新でチェックされているっぽいことって

配偶者ビザ更新についていろいろ読み漁ってみる限り、

◎婚姻関係は問題なく続いているか
◎自力で生活できそうか

この2点をもとに判断されているようですよね。

我が家の場合、婚姻関係は問題なく続いていますが、「生活できるのか」という部分は第三者には説明が必要かもしれないと思いました。

なぜなら、この生活力はちゃんと納税しているかどうか、もしくはどれくらい貯金があるかで判断される部分ですが、外国人夫は無職、私は育休中で納税が免除されています。「え…夫は無職、妻は納税していない?生活どうするの?」という受け取り方は十分できそうだなと。

もちろん、夫が仕事している間は給料からもろもろの税金を納めていたし、退職後の住民税残りも支払い漏れはないし、ここまでは問題ない。問題にされるとしたら「今後も自立した生活を継続できるのか」という点です。

実際どうかというと、まあ、ギリギリなんとかなる目処は立っています。ありがたいことに育休手当という固定収入はあるし(短期的には夫の失業保険も少しある)、貯金は保証人としての金額にしては心許ない気はするけど、切り詰めれば数ヶ月耐えることはできる。なにより夫は仕事をしたがっている。

そこで、私の方針としては、「申請段階で全部きちんと説明しておく」ことにしました。

申請時の書類だけで判断ができないなどの場合、入管から追加で書類を提出するように言われることもあるようですが、それを待たずにすべて先出ししてしまう作戦を取ることにしました。貯金額は少ないとヤブヘビかな…と心配もしたけれど、それも込みで開示しました。

配偶者ビザ更新のために提出したもの

配偶者ビザを更新するために入管に持っていくものは、

1. 在留期間更新許可申請書
2. 写真(縦4cm×横3cm)
3. 配偶者(日本人)の方の戸籍謄本
4. 日本での滞在費用を証明する資料
5. 配偶者(日本人)の方の身元保証書
6. 配偶者(日本人)の住民票
7. パスポート
8. 在留カード
(出典:法務省ウェブページより抜粋)

となっています。

「4. 日本での滞在費用を証明する資料」は法務省のウェブページによれば通常は「申請人の滞在費用を支弁する方(または申請人本人)の住民税の課税証明書及び納税証明書」を提出することになっています。

今回、2020年10月の退職だったため、2017年から2020年までは納税実績があります。

ただ、「在留期間更新許可申請書」には勤務先を書かなければいけません。なので、これらの書類だけでは「今後どうなるかは見えない」ので、私は追加で以下のものを一緒に出しました。

◎入管局長宛のレター

◎預金通帳のコピー、オンラインバンクの残高と直近の出入金キャプチャ

入管局長宛のレターは、タイトルを何にすればいいのか全然わからず曖昧です。が、内容としては

◎申請者の国籍
◎申請者の氏名
◎申請者の生年月日
◎上記の人の在留資格許可を更新するために申請するけど、補足したいことがあったのでこのレターを書きます、的な説明
◎がんばって仕事していたけど、やむを得ない状況から退職し現在は求職中
◎生活費は育休手当、失業保険でまかなっており、生活費に回せる貯金はこれくらいある
◎再就職を強く希望しており、生活に問題はない
◎子どもが2人いるし、これからも日本で生活したいのでビザが必要

こんなことをまとめました。

気分は「そんなやつの嫁にはやれん!とお怒りのお父さんに、いえいえ私がちゃんとするので大丈夫です、と説得する婿どの」って感じでした。誰が誰だろ。

ちなみに、書類のフォーマットは「理由書」で検索して参考にしました。

あと、日本語でのヘルプも必要だったので、夫だけでなく私も子どもも連れて全員で行きました。これも配偶者ビザの場合は大事かもしれません。気休めかもしれないけれど。

退職タイミングはビザ更新期限や保活のことも考えた方がいいかも

海外の方は日本人より転職へのハードルが低い場合もあると思います。そして、それは決して悪いわけではないとも思います。ただ、タイミングに気をつけた方が要らぬ心配やハラハラを抱えずに済むかもしれませんね。と言っても、この記事を読んでいるであろう日本人配偶者の側からすると「私はわかっているんだよー!」って感じだと思いますけど…。

お互いがんばって楽しみましょう(泣)。

いつか誰かの参考になれば幸いです♡

サポートくださったお金は、主に新しいアイデアの試作品を作るために使います◎