マガジンのカバー画像

Art for Well-being

33
アートとケアの観点からテクノロジーを見つめなおし、アートとケアの可能性をひろげるプロジェクトです。病気や事故、加齢、障害の重度化など、心身がどのような状態になったとしても、さまざ…
運営しているクリエイター

#デジタル

【レポート】Art for Well-being 研究会 Vol.1|渡邊 淳司さん|2024年5月16日

本年度のArt for Well-beingプロジェクトをはじめるにあたり、これまでの取り組みを振り返るとともに、まざまな活動や考えを学びながら表現・ケア・テクノロジーについて問いなおすことを目的に、「Art for Well-being研究会」を開催いたしました。 各回異なるゲストを招いて全3回開催した本研究会。まずはその第1回目、渡邊淳司さん[日本電信電話株式会社(NTT) 上席特別研究員]とのトークのレポートをお届けいたします。 なお、渡邊さんには昨年8月に大阪で開催

【レポート】8月19日(土)開催 大阪|セミナー&ワークショップ「Art for Well-being 表現とケアとテクノロジー」

8月19日に大阪・京橋で開催した、「セミナー&ワークショップ『Art for Well-being 表現とケアとテクノロジー』」のレポートを公開します。 渡邊淳司さん(NTTコミュニケーション科学基礎研究所)によるウェルビーイングに関する講演&ワークショップから始まり、新川修平さん、川本尚美さん(NPO法人100年福祉会 片山工房)からの活動のご紹介、そして全員によるディスカッションと、盛りだくさんの内容になった本イベント。 特に最後のディスカッションでは福祉とテクノロジーど

一緒につくる、Good Job!。社会に新しい仕事をつくるNFTプロジェクト「Good Job! Digital Factory」

こんにちは、わたしたち〈Good Job!センター香芝〉は、2016年から奈良県香芝市で活動している障害福祉事業所です。 障害のある人の就労や生活を支援する場所であり、アート×デザインをテーマに、デザイナー、アーティスト、クリエイター、エンジニア、企業、教育研究機関、自治体など、さまざまな人たちと協働しながら、新しい仕事やはたらき方を社会に提案しています。 〈Good Job!センター香芝〉の中には、ものづくりの工房、全国各地の商品を販売するストア、地域にひらくカフェ、一

【レポート】ブロックチェーンやNFTと何ができそうか? 株式会社TARTのToshiさんによる学習会

さまざまな個人や団体、福祉に関わる事業所がそれぞれ思いをもって活動し、連携しながら、新しい仕事・文化をつくっていく。福祉のなかでデジタル技術をつかうのではなく、デジタルのなかで福祉を実現していく。 わたしたちはこれらを目的にNFTプロジェクト「Good Job! Digital Factory」を立ち上げました。 立ち上げにいたるまでには、自分たちのプロジェクトが実現したいこと・めざしたいことを考える必要があり、まずは「NFT」や「ブロックチェーン」がどのようなものなのか