見出し画像

デザインとアートと解決方法

こんにちはテンプラです。

デザインとは課題解決型。アートとは問題提起型。

と、テキトウなこと書きましたが、グッドデザイン賞は基本的に課題解決型です。ある課題に対して、どうやってデザインで解決したのかを評価します。

住宅でも課題を提起して、それに対してどの様にデザインで解決したのかを表現するわけですが、住宅・住まいの課題とは何でしょうか。

1つ私がいつも考えるのは住宅マーケットの課題です。それは暮らし方の変化・世帯の傾向・中古市場と新築市場・外と内の使い方・社会との接点(地域のコミュニティ)など数えるとキリがないですが、とにかく課題を明確にすること。そして、その課題に対して、誰に、どのようにデザインによって解決したのか明確に示す事が重要になります。

ただ、難しいのが審査する側はデザイナーでありアーティスト。いくら課題を解決したデザインであっても、先進性がある事が重要だし、またデザインがいまいちだったら受かりません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?