マガジンのカバー画像

暮らしのデザイン&デザイン顕彰制度の受賞術

106
暮らしの商品開発をしています。家の商品化のスキルや今後の市況感を含めた暮らしの予想、また、家の商品化を中心としたデザイン顕彰制度(グッドデザイン賞、キッズデザイン賞、ウッドデザイ… もっと読む
運営しているクリエイター

#商品開発

+2

テキトウなスケッチ1

てんぷら
1か月前
14

ミラノサローネGlas Italia ガラスの魅力に遅ればせながら気づきました件

こんにちはテンプラです。 Glas Italia(グラスイタリア)は、毎回ミラノサローネ本会場でも…

てんぷら
4年前
9

スイス コルビジェ「小さな家」へ行く途中で飲みすぎる件

こんにちはテンプラです。 2019年ミラノサローネの後、スイス経由でパリへ行きました。 初め…

てんぷら
4年前
23

デザインしたアウトドアスペース

てんぷら
1年前
2

花瓶ではなく綿毛瓶

てんぷら
1年前
1

スイス コルビジェ「小さな家」へ行く途中で飲みすぎる件(その2)

こんにちわテンプラです。 もう随分前に書いた記事の続きです。↓ とても楽しみにしていた名…

てんぷら
1年前
16

サローネ演出に紅葉が大活躍

KMEWがすごい。サイディング業界で一歩先行くメーカー。

こんばんはテンプラです。 忙しすぎて、現実逃避をしたいです。 デザイン顕彰制度のお手伝い…

てんぷら
2年前

模型演出は細部の小ネタが重要

こんにちわ テンプラです。 下記模型は、平家をベースとした片流れの小屋裏空間を書斎&ライ…

てんぷら
2年前
1

2020キッズデザイン賞受賞

こんにちはテンプラです。 そういえば‼️今年お手伝いさせていただきました子供の支援活動が…

てんぷら
3年前
2
+4

Vitraキャンパス また行きたい・・・・

てんぷら
3年前
1

グッドデザイン賞2次審査 お盆後提出は大変でした件

こんにちはテンプラです。 今年もグッドデザイン賞2次審査が終了しました。 参加された方々…

てんぷら
3年前
2

欧州 玄関ドアの真ん中にドアノブが!

おはようございますテンプラです。 海外の玄関を見るとドアノブ(取っ手)が玄関ドアのセンタ…

てんぷら
3年前
8

玄関ドアは家の顔。崩したくなるアイテム

こんばんはテンプラです。 暮らしの商品開発を生業としておりますが、その中でも家を商品化するときに玄関の選定は結構難しく、そして忘れ去れる(優先順位低)存在。 結構難しい。 というのは、今の一般的な住宅品質(特に省エネ性)&商品化という視点で玄関ドア選ぶとすると、主にサッシメーカーの「リクシル」「YKKAP」「三協アルミ」この3つの中から選ぶわけです。 どのメーカーも性能面で数パタン(省エネ性能でも断熱ドア等ランクがあります)、デザイン面でも数パタン(モダンに仕上げるデ