体重の悩み

体調とお薬の副作用で
体重がかなり変わる私です

薬の副作用で半年で20㎏以上ぶくぶく太ったり
高熱や体調不良が続き一週間で10㎏がっつり痩せたり

そんな感じを人生で何度か繰り返してます
心臓と肝臓に負担が大きいからと
何とかしないといけないねと
医者からは言われますが
薬で太ってるなら薬を減らす努力を
免疫力が落ちて高熱が出るなら
免疫力を上げる工夫を
地道に探して取り組んでいくこと

それが簡単にいくのなら
悩んだりはしないのだけれど

体調が悪い生活の中
痛みや不調に耐えつつ
良くなる努力を工夫を組み込んでいく
休んでれば良くなる訳でもなく
じっとしてれば良い訳でもないと
ちょっとしんどいです

短期間でころころ体重が変わると
合うサイズの服を維持するのも難しい

体調が悪くても無理なく着られる服を
見つけるのも結構難しいですしね

私の場合太ったきっかけの薬を飲む前
全身の痛みが酷く
食事や寝返り、呼吸にも痛みを感じてて
トイレも一人でいけなかったりして
どうしても副作用の強いお薬を
飲むしかなかったのだけど
先生から薬を勧められた時
「この薬を飲んで欲しいけれど
 女の子は皆嫌がる
 副作用でめちゃくちゃ太るんだよ
 それでもいい?決めるのは自分だよ」
って言われました
まともな生活が出来てなかったから
それを選ぶ他無かった

自力で出来ないということは
その分家族の手を借りると言うことで
家族の負担もかなり大きかった

圧倒的に飲み始めて生活が変わりました
自分で家の中を自由に歩き回れるようになり
食事もトイレもお風呂も
自分で出来るようになりました

でもやっぱり劇的に太り
肝機能の数値にはいつも悩まされてます

あと周りから太ってると
言われることも辛いですね

仕方のない選択
周りからの理解を得るのも難しい時もある
全ての人に説明するのも難しいし
気にしないと割り切れたらいいのだけど。。

太ってても健康だからとも
言い返せないし
太ってて肝機能的にはまずい状況だし
でも痛みが酷いから太る薬に頼るしかない
少しずつコツコツ治していくしかない
理解をしてくれる人に感謝して
ありがたいなと感じながら
出来る事を工夫してやってくしかない

好きな服を着て出かけたい
自分の目も、人の目も気にせずに

まずは健康になるところから!ですね



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?