見出し画像

Hotline

食後、ショッキングなNEWSをWAが発する。
「安芸高田市の石丸市長時期選挙に出ないらしいよ」と…

これはショッキングだ
というのも、毎日の日課YouTubeを見ながら寝る日課なのだが、それは殆ど石丸市長動画が主であり、楽しみでもあるからだ。
彼は若い…だが、彼から学ぶ思考や言葉使い、姿勢など学ぶことが多い。そして、彼は賢い❗何より郷土を強く思うことに共感するからだ。

と、バイタリティーとアイディア豊富な所にも魅力がある。なので、去年、安芸高田市にも行き、その町を自分で見て確かめた。
広島市中心地から車で約1時間の田舎町。人口から見ても自分の郷土と同じくらいだという事もあり共感する部分もある。
少子高齢化は地方にとっては共通の問題で彼の言動には感銘を受ける。

その旅で出会ったのが「百万一心」だ。百万一心とは、「百」の字の一画を省いて「一日」・「万」の字を書き崩して「一力」とすることで、縦書きで「一日一力一心」と読めるように書かれており「日を同じうにし、力を同じうにし、心を同じうにする」ということから、皆で力を合わせれば、何事も成し得ることを意味している。この精神を心内に持ち安芸高田市の将来を石丸市長は考えての言動だったと感じる。

全てが正しいとも言えない。だが、根本にあるものは誰よりも郷土を思い、将来を見据えていたのだ。それだけに出馬しないのは残念でならないし、安芸高田市の負になるとしか言えない事だ。
安芸高田市の皆さん、立ち上がるなら今ですよ…


地方の崩壊は、日本の崩壊…
人の損失も国の崩壊…


Hotline

ここから先は

527字

¥ 5,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?