見出し画像

旧約聖書はイスラエルの民のものなのか?

突然ですが、イザヤ書の御言葉を引用させていただきます。

[イザヤ書 43:4]

  わたしの目には、あなたは高価で尊い。
  わたしはあなたを愛している。
  だから、わたしは人をあなたの代わりにし、
  国民をあなたのいのちの代わりにする。

聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会 許諾番号4-2-3号

これを今読んでいる方々、この御言葉をどのように捉えているでしょうか?

自分が愛されているんだと捉えていますか?

私は自分のこととして捉えています。

しかし、そう思わない方もいるようです。
イザヤ書43章4節は「イスラエルの民に向けたもの」で、私たち「異邦人でさらに未信者(不信者)」の人はイザヤ書43章3節が当てはまるのだと考えている方もいます。

では、イザヤ書43章3節を引用します。

[イザヤ書 43:3]

  わたしはあなたの神、主、
  イスラエルの聖なる者、
  あなたの救い主であるからだ。
  わたしはエジプトをあなたの身代金とし、
  クシュとセバをあなたの代わりとする。

聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会 許諾番号4-2-3号

確かに、エジプトを世だとか地上のことを表現していると読み取ることは出来ます。

しかしながら、未信者は全く神から愛されていないか?という疑問が出た時に、一つ、神が未信者をも愛していると解釈出来る御言葉があります。

[ペテロの手紙 第二 3:9]

主は、ある人たちが遅れていると思っているように、約束したことを遅らせているのではなく、あなたがたに対して忍耐しておられるのです。だれも滅びることがなく、すべての人が悔い改めに進むことを望んでおられるのです。

聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会 許諾番号4-2-3号

神は全ての人が悔い改めて神の元に近付くことを願っておられます。
だから、キリストの再臨の時をすぐに来させるのではなく、私たち人間が悔い改めることを待っておられるのです。

これを「神様がキリスト者も未信者も合わせた、全ての人を愛している」と言わずして何と言いましょうか。
だからこそ、神の子、主イエス・キリストは伝道の務めを人に託したのです。

それから、異邦人の救いについて、ペテロとパウロの証言を取り上げてみましょう。
少し長くなります。
お忙しい方は、太字にしたところを読んでください。

[使徒の働き 11:1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18]

さて、使徒たちとユダヤにいる兄弟たちは、異邦人たちも神のことばを受け入れたことを耳にした。
そこで、ペテロがエルサレムに上って来たとき、割礼を受けている者たちが、彼を非難して、
「あなたは割礼を受けていない者たちのところに行って、彼らと一緒に食事をした」と言った。
そこで、ペテロは彼らに事の次第を順序立てて説明した。
「私はヤッファの町で祈っていました。すると、夢心地になり、幻を見ました。大きな敷布のような入れ物が、四隅をつり下げられ、天から降りて来て、私のところに届いたのです。
その中をよく見ると、地の四つ足の動物、獣、這うもの、空の鳥が見えました。
そして、『ペテロよ、さあ、屠って食べなさい』と言う声を聞きました。
しかし私は、『主よ、そんなことはできません。私は、きよくない物や汚れた物を、まだ一度も口に入れたことがありません』と言いました。
すると、もう一度天から声が返って来ました。『神がきよめた物を、あなたがきよくないと言ってはならない。』
このようなことが三回あって、すべての物が再び天に引き上げられました。
すると、なんとちょうどそのとき、三人の人が私たちがいた家の前に立っていたのです。カイサリアから私のところに遣わされた人たちでした。
そして御霊は私に、ためらわずにその人たちと一緒に行くように言われました。そこで、ここにいる六人の兄弟たちも同行して、私たちはその人の家に入りました。
すると、その人は、御使いが自分の家の中に立っているのを見たこと、そして次のように語ったことを私たちに話してくれました。『ヤッファに人を遣わして、ペテロと呼ばれるシモンを招きなさい。
その人が、あなたとあなたの家の者たち全員を救うことばを、あなたに話してくれます。』
そこで、私が話し始めると、聖霊が初めに私たちの上に下ったのと同じように、彼らの上に下ったのです。
私は主が、『ヨハネは水でバプテスマを授けたが、あなたがたは聖霊によるバプテスマを授けられる』と言われたことばを思い起こしました。
ですから、神が、私たちが主イエス・キリストを信じたときに私たちに下さったのと同じ賜物を、彼らにもお授けになったのなら、どうして私などが、神がなさることを妨げることができるでしょうか。」
人々はこれを聞いて沈黙した。そして「それでは神は、いのちに至る悔い改めを異邦人にもお与えになったのだ」と言って、神をほめたたえた。

聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会 許諾番号4-2-3号

ここでは、人々が悔い改めて救われることを神は異邦人にもお与えになったのだと言い、神はペテロに見せた夢の中で「神がきよめたものを、あなたはきよくないと言ってはならない」と語りかけています。

ここでの神がきよめたものとは、異邦人のことです。
もっと細かく言うと、神はペテロにカイサリアの兵士、コルネリウスにバプテスマを授けなさいという命令でもありました。

そして、パウロは宣教の際にこのように言いました。

[使徒の働き 13:45,46]

しかし、この群衆を見たユダヤ人たちはねたみに燃え、パウロが語ることに反対し、口汚くののしった。
そこで、パウロとバルナバは大胆に語った。「神のことばは、まずあなたがたに語られなければなりませんでした。しかし、あなたがたはそれを拒んで、自分自身を永遠のいのちにふさわしくない者にしています。ですから、見なさい、私たちはこれから異邦人たちの方に向かいます。

聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会 許諾番号4-2-3号

パウロの伝道に対して、本来救いに入るはずのユダヤ人が神の言葉を拒絶したため、パウロは異邦人伝道に向かいました。

神の救いはイスラエルの民や異邦人、国籍、地位、経済力、性別に関係なく全ての人にもたらされるものです

[ヨハネの福音書 3:16]

 神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに世を愛された。それは御子を信じる者が、一人として滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。

聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会 許諾番号4-2-3号

このように、誰一人滅びることの望まない神は世の未信者をも愛し、救われるためにキリストをこの世に送られました。

だからこそ、キリスト者に施す世の人たちに対して、神様は祝福をもお与えになる御方です。

[マタイの福音書 10:42]

まことに、あなたがたに言います。わたしの弟子だからということで、この小さい者たちの一人に一杯の冷たい水でも飲ませる人は、決して報いを失うことがありません。」

聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会 許諾番号4-2-3号

noteの呟きでも書きましたが、旧約聖書をイスラエルの民に書かれているものとし、新約聖書は誰にでも開かれていると、旧約聖書と新約聖書を分断する読み方は、「ユダヤ教主義的思考」です。

キリストがマリアの胎を通して来られ、十字架で死に、葬られ、復活して、律法(旧約聖書)が完成しました。

そして、キリストの昇天後、使徒たちの働きによって、新約聖書が完成しました。

もしも、旧約聖書がイスラエルの民に向けた書物であるならば、何度も預言書で指し示されている主なるイエス・キリストは、イスラエルの救いのためだけに来られた者であり、神にとって異邦人は救いに値しない者となります。

下記にキリストを指し示す預言の一部を引用します。

[イザヤ書 7:10,11,12,13,14]

 主はさらにアハズに告げられた。
「あなたの神、主に、しるしを求めよ。よみの深みにでも、天の高みにでも。」
アハズは言った。「私は求めません。主を試みません。」
イザヤは言った。「さあ、聞け、ダビデの家よ。あなたがたは人々を煩わすことで足りず、私の神までも煩わすのか。
それゆえ、主は自ら、あなたがたに一つのしるしを与えられる。見よ、処女が身ごもっている。そして男の子を産み、その名をインマヌエルと呼ぶ。

聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会 許諾番号4-2-3号

[イザヤ書 42:1,2,3,4]

  「見よ。わたしが支えるわたしのしもべ、
  わたしの心が喜ぶ、わたしの選んだ者。
  わたしは彼の上にわたしの霊を授け、
  彼は国々にさばきを行う。
  彼は叫ばず、言い争わず、
  通りでその声を聞かせない。
  傷んだ葦を折ることもなく、
  くすぶる灯芯を消すこともなく、
  真実をもってさばきを執り行う。
  衰えず、くじけることなく、
  ついには地にさばきを確立する。
  島々もそのおしえを待ち望む。」

聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会 許諾番号4-2-3号

[伝道者の書 7:27,28]

  伝道者は言う。
  見よ。私が道理を見出そうとして、
  一つ一つに当たり、
  見出したことは次のとおりである。
  私のたましいは、なおも探し求めたが、
  見出すことはなかった。
  私は千人のうちに、一人の男を見出したが、
  そのすべてのうちに、一人の女も見出さなかった。

聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会 許諾番号4-2-3号

もし、主がイスラエルのためだけに来られたなら、異邦人であるツロ・フェニキアの女の娘を癒すことはしなかったでしょう。
しかし、イエス様は女の信仰を見て、娘を救いました。

[マタイの福音書 15:21,22,23,24,25,26,27,28]

 イエスはそこを去ってツロとシドンの地方に退かれた。
すると見よ。その地方のカナン人の女が出て来て、「主よ、ダビデの子よ。私をあわれんでください。娘が悪霊につかれて、ひどく苦しんでいます」と言って叫び続けた。
しかし、イエスは彼女に一言もお答えにならなかった。弟子たちはみもとに来て、イエスに願った。「あの女を去らせてください。後について来て叫んでいます。」
イエスは答えられた。「わたしは、イスラエルの家の失われた羊たち以外のところには、遣わされていません。」
しかし彼女は来て、イエスの前にひれ伏して言った。「主よ、私をお助けください。」
すると、イエスは答えられた。「子どもたちのパンを取り上げて、小犬に投げてやるのは良くないことです。」
しかし、彼女は言った。「主よ、そのとおりです。ただ、小犬でも主人の食卓から落ちるパン屑はいただきます。」
そのとき、イエスは彼女に答えられた。「女の方、あなたの信仰は立派です。あなたが願うとおりになるように。」彼女の娘は、すぐに癒やされた。

聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会 許諾番号4-2-3号

イエス様は全ての人類、全ての罪人たちのために来られたというのが、私自身の持っている信仰です。
三浦綾子さんは、「世界中の全ての人が正しい人であっても、私という罪人のためだけに来られるでしょう」という言葉を残していると耳にしました。

旧約聖書だけの救いは限定的でイスラエルの民にあてられたものでした。

ですが、新約聖書の今の時代、イエス様が来られてからは、私たちも旧約聖書の中に入り、神の言葉を味わうことが出来ます。

新約聖書は旧約聖書の言葉によって理解が深められ、旧約聖書の言葉の一つひとつは新約聖書によって解釈されるのです。

ですから、私たちは神様にとって「高価で尊い者」なのです。

[ローマ人への手紙 5:18]

こういうわけで、ちょうど一人の違反によってすべての人が不義に定められたのと同様に、一人の義の行為によってすべての人が義と認められ、いのちを与えられます。

聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会 許諾番号4-2-3号

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?