見出し画像

「他人は自分を映す鏡」を体験

仕事中、できていないことに対して指摘をすると、ドデカため息をつきガンガン音を立てる後輩がいる。

初めてそんな後輩に出会った。


「は〜仕事やめたい」


マンツーマンで教えてる時につぶやかれた。

初めての出来事だったから困惑してしまった。
返す言葉がなかった。


「他人は自分を映す鏡」

私は目の前に嫌な人が現れるとこう考えるようにしている。

もしかして、自分にもこういう節があるかと思い振り返ってみた。

あった。

最近彼と喧嘩した。

「機嫌悪い態度出しすぎだよ、ずっとそんな感じならもう会いたくない」

こう言われてしまったが、話し合いをして仲は戻った。


いやいや、私も彼に不機嫌な態度出してるじゃん、今日の出来事と同じじゃん。


今日後輩に不機嫌な態度をされて悲しかったし、正直苛立ちもあった。

けど彼との喧嘩で私がが不機嫌になった時は

彼が嫌がってるなんて考えられなかった。

彼もきっと今日の私と同じ気持ちだったんだなあ。

申し訳ない気持ちになり、自分を改めようと思った。

未だに、その後輩への対応は考えられない。、

どうしよう。

後輩がが傷つかないように伝えるいい方法が見つかるといいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?