めちゃくちゃ

もうこれ以上は何もできません、の気持ち。

自分で考え始めると会社ではできないと思うし、誰かの意思を乞う状態だと自分で考えろになる。

せめて社員を脱したほうがお互いの為なんじゃないか。

考えすぎなんだろうか。
今すぐに自分で話し始めると、相当誤解を生みそうである。

決めたら決めたで動き出しが早いので、
言ってみても良いような気がする。
気にしてるのお金くらい。

話せば話すほど、大切なものが違うんだよな、と気づいてしまって悲しい。
たぶんどこでもいずれそうなるので、ある程度の距離を置いた雇用関係にせねばならぬ。   

現実的な苦しさは放って置いて、
苦しみながら一旦考える必要があるかもしれない。 話を聞きつつ、最終はその助言を無視するだろう。 
 
お互いに良くない。これが一番。
ちょっとだけ悲しい。

でも一生押し殺す未来しか見えないし、
貢献もできそうにない

ネガティブでごめんなさい。
どうしたものか。

もはーや誤解されても仕方ないわ。
なんとか頑張って手を出してる状態で、
いずれ終わるって感じてはいたじゃない。

ほんとに、
この気持ちはなんだろう状態
詳細も行方も

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?