見出し画像

弓道ってたのCよ


久しぶりに弓を引いた同じ弓道教室のおば様が、弓道たのしー!って叫んでたから私もつられて楽しくなった・・・ような気がした。
おば様は体の不具合からしばし休んでいたので、できる喜びにあふれていた。
体がなまっているので満足いく射ではないらしいが、的中率の高いこと!やっぱ熟練度の違いよね。
加齢で肩が上がらなくなった人や座るのがツライ人も、自分の体と相談しながら弓道教室に戻ってくる。
弓道にはそれだけ魅力があるんだな。

私も楽しいから弓道場に通ってるんだけど、的には中らないし腕は青あざだしで日々修行だから、テンションの高い楽しいじゃなくて、ジワジワ染みてくる楽しいって感じ。
習い初めは、一歩踏み出すその動作だけでやり直しをくらうのでクサクサしちゃうのだが、初心者仲間と励まし合ったりなんやかんや慣れてきて少しずつ上達していく。

弓道は自分のペースで出来るのがいいし、考える→試すを繰り返してちょびちょびと「自分」を作っていくのが、たのしー!と思うのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?