見出し画像

新人ICU看護師が先輩から怒られたポイント③「血液検査」の話

優しい皆様真ん中からこっそりこんにちは、メジェドです。
新人でICUに配属され3年半先輩から怒られ扱かれ生き抜いてきた只今7年目の中堅看護師です。
今回は③「血液検査」の話です。

血液検査って何見るの?

昔むかし、メジェド(👁‍🗨)が新人時代、先輩(👩‍🦰)がまだ後ろから見守られ(見張られ)ていた頃の話……
👁‍🗨「先輩!今日の受け持ちさん、WBC上がってます!先生来たら報告します!!」
「え?この人の経過見てる?報告いらないでしょ🙁」

先輩「メジェド、血液検査をどうやってみてるの?」
👁‍🗨「血液検査って、何を、どう、見るの?」

新人看護師が見落とした血液検査

①全部見ようとして何も見えなかった

当時のメジェドは、血液検査を兎に角基準値から外れてるのか否かだけを見ていました。
1、取った項目全て見るだけで経過も見ていない
2、この項目が高い(低い)=医師に何するか聞かなきゃ!
しか考えていなかったのが、新人メジェドの反省&後悔です。

②疾患により注視する項目が分からなかった

①でお察しなのですが、検査項目全部見たところで、何に注目したら良いのか分からなきゃ結局アセスメントできません。
まずは、疾患や治療により体の中でどう変化が起きるのか、その前提を忘れない。これ大事!
患者あっての検査結果、検査結果あっての患者じゃないのよ……

新人メジェド的、血液検査の見方

①見る項目を決める

血液検査、たくさん項目ありますよね。勿論患者さんによってみる項目は多少違いますが、大体みる項目は同じなので最初から決めちゃいます。
私は1日のスケジュール紙に項目を書き出して隣にその数値を書き込んじゃいます。
これはあくまでメジェド式ですが……
感染、栄養、貧血、腎、肝、(心筋)
↑思い出したら追加しますが、確かこんな感じ……

②前日からの経過を見る

項目と数値を書き出したら、前日からの数値を見ます。上がったの?下がったの?余裕があれば数日前からの経過を↑↓で書き込んでいきます。

③何により変化してる数値なのか見る

ここまでくると、何となーく患者さんのどの部分がここ数日でどう変わったのかが分かります。
そしたら、ここ数日で変わってきた数値は何により変化してるのか考えていきます。
病気が悪くなって変わってるの?治療の結果変わったの?合併症?
色々背景を見ていくと、血液検査のアセスメントが深まると思います。

以上、メジェドが怒られた「血液検査」の話でした!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?