見出し画像

中体連バスケットボール観戦

6月8日と9日に地元で中体連がありました。
近場でバスケットボールの試合が行われていたので観戦してきました。

中学生の試合を観戦するのは8年ぶりぐらいで
私が学生の時に試合をした会場で大会が開催されていたので
懐かしい気持ちになりました。

当時から強豪で毎年優勝していた学校が今も変わらず圧倒的な
強さを見せていて、数十年強さを維持できていることに
驚きました。

決勝戦は序盤で大差がついてしまい、やや盛り上がりには欠けた感は
ありましたが、最後まで諦めないで走り続けた学生たちに感動しました。

3位決定戦が延長にもつれる大接戦で決勝が先に終了したので、
3位決定戦は独特な緊張感での試合でした。

社会人バスケとは全く異なるバスケを学生たちは繰り広げていて
見ていて勉強になることも多くありました。

普段は学生のバスケを見ることがほとんどなく、こんなに面白い
試合をしているとは想像もしていませんでした。

あとから聞いたのですが、上位三校が県大会に進出することが
できるそうで私が個人的に応援していた中学校は延長の末、敗れた為
次のステージに進むことはできませんでした。

今回、学生のスポーツに面白さと感動を見つけることが
できたので、次の大会も観戦に行こうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?