見出し画像

50代に向けてモノ選びを考える

 来てくださってありがとうございます。

 モノ選びって難しいと感じる。
 本当に好きなものを考えて買おうとすると、判断に迷ったり、
衝動的に買ったものはあとで後悔してしまったり・・

 10年ほど前からミニマリストと言う言葉を聞きはじめ、私自身も
発信している方々のブログを見たりしていた。
 こんなにすっきりしていてうらやましいな、私もそうなれると
いいなと思いながら物を減らしたり、すっきりした空間を作れると
気持ちまですっきりしていた。

 今現在部屋の中は割とすっきりしているように思う。

 ただ考えて購入しているつもりでも、納得いってなかったり、
なんでこの場所はまとまらないんだ思ったり・・常にあら捜し
をしている。

 ただ、50代をそろそろ目の前にし、
洋服1つにしても吟味していきたい。

 プチプラとは言われているものも、私にとっては慎重に選ぶべき値段で
あったりする。試着をしないで購入する事もあったのだが、自分を大切に
扱うという目的を掲げた1歩として試着することは必要なことだと
感じる。

 自分のものがぜーんぶ大事って感じられるようになりたいな。

 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?