見出し画像

すぐとれるところに掃除道具を

 リビングのすぐとれるところに、掃除機を置いていることにより
掃除に対してのハードルが下がった。以前はコンセントに入れ、コードを
伸ばし、さばきながらやっていた。何よりよかったのはコードレスを取り
入れたことにより私だけでなく、家族がしてくれるようになったこと。
どんどん家事などの手放しを実践している私にとってこれは大きい。
ただインテリアとしては??と考える。
実際、コロコロ(粘着テープ)も床拭きのワイパーもすぐにとれるところにある。
 ということは私にとって、インテリアどうこうより、床にごみが落ちている事が不快なのか。
 あとは、脱衣所にもコロコロが置いてある。
私含め女子が二人いるので、髪の毛が落ちていることも多く、ドライヤー後にはコロコロしている。

 掃除は私にとってそんなに苦痛ではない。
それはすぐにとれるところにあるのはもちろんだが、キレイになっていく様をみるだけですっきりする。
すっきりするけれど、苦手な家事はお皿洗い。
少しだと夫にさらっと言う事で手放している。
ただまだ、皿洗い毎食後してほしいとは言えない自分。

 昭和生まれ。共働きながらもこの家事してほしいと言えない事ありませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?