見出し画像

地獄の日記 2023.3.8【ワールドベースボールクラシック 】

明日から6年ぶりのWBC(ワールドベースボールクラシック)が始まる。
野球は少しかじっていたが仕事と同様無能だった。しかし、MLB(メジャーリーグベースボール)・NPB(プロ野球)を観るのは好きだ。

私は東京ヤクルトスワローズのファンで、一昨年の日本一、昨年のリーグ連覇にとても興奮した。

令和の三冠王・シーズン日本人最多本塁打記録保持者 村上宗隆選手、ミスタースワローズ 山田哲人選手、扇の要 中村悠平選手、左のエース 高橋奎二投手の活躍には期待しかない!

だが、今大会私が一番期待しているのはスワローズの選手でなく皆知っているあの選手である。

大谷翔平選手【ロサンゼルス・エンゼルス】

現在二刀流でMLBを席巻しているスーパースター2021年MVPを受賞、2022年には前人未到であるダブル規定(規定投球回と規定打席)を達成した。
推定年俸43億5000万円
成績も凄いが、私は強化試合に打ったホームランに圧倒されてしまった。

3月6日 対阪神との強化試合 2打席目
打った瞬間軸足の膝は地面についていた。これではボールに力が伝わらない。センターフライと思った。しかし…

白球は放物線を描きながら右中間2段目に消えていった。感動した。

この凄さを伝えるには私は知識、語彙力が足りない…

言うなれば、五条悟

この表現が合っているのかわからないが…
直感で私はそう感じた。
ただこれだけでは終わらない…
まさかのおかわりである。
2打席連続のホームラン
プロの選手が苦戦している中、簡単に打ってのける…次元が違う…控えめに言ってバケモノ
ここまで規格外だと笑うしかない
本戦ではどのようなパフォーマンスを見せてくれるのだろう。楽しみである。

大谷選手以外にダルビッシュ有投手(サンディエゴ・パドレス)やヌートバー選手(セントルイス・カージナルス)といった一流のメジャーリーガー達が参戦したWBC、アメリカやドミニカ、プエルトリコ、韓国など強豪国を倒し2009年以来の優勝を手にするのも夢の話ではないだろう。

以上!

#WBC観戦記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?