理想と現実の狭間で

積極的な姿勢
受け身でなく
教わりではなく
自らが学ぶ姿勢を身につける、常に疑問を持ち授業に臨む事、
校長より、祝辞をいただく。
インプットしながらアウトプットする事の大切は日々切実に感じるのだけど、そこに学ぶ姿勢が加わるとレベルは数段上がる。しかしそこまで実践出来るのはなかなか己を律しないと厳しい。
しかし、この祝辞が新中学生に向けて話してるので。少し目線下げてわかりやすく話してあげないととても良い話も一方通行に終わる。
 人に言葉を伝えて話すのは勉強するより難しいのだと悟る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?