見出し画像

オタク、はじめてのコラボカフェ

自己紹介

はじめまして、オタクです。
自己紹介として一番何がふさわしいかとこのノートを書きはじめて5分考えたのですが、オタクという3文字に一番当てはまっちまうな!人生でオタクじゃなかった時代がない!となったので、オタクですとしか名乗れないです。しかも生半可なオタクじゃない、20+αオタクです。(20代オタクと言っても幅広いですよね。より具体的な年を表すと、アナタボシのタンバリンを一生懸命に練習して、サッカーの時間にはエターナルブリザードを打とうとし、しゅごキャラに出てくる猫耳高校生に想いを馳せて「高校生って…エロ!!」と思っていたlineです。)そんなこんなで初体験コラボカフェのレポを書こうと思います。noteを書くのもはじめてなので、色々読みにくくてすいません。

数年ぶりの新しい沼

私は長くオタクですが、コラボカフェというものに行こうと思ったことがなかったんです。グッズ収集したい〜!っていう思いもなかったし、コラボカフェ行くくらいなら自分でオムライス作って『〇〇が△△のために作ったへたくそオムライス』と名前をつけて食べるタイプの厚かましオタクだったのですが…ここ数年は!!なんと!!!めちゃくちゃグッズがほしい!!推しに還元してえ!!オタ活してえ!!という思いが溢れかえって、それはもう夢の泉?って感じでした。しかしほら…コロナとかあったじゃん?なかなか行けなかったんですよ。しかもなんだろうな…昔みたいにソシャゲが出たらとにかくダウンロード!ジャンプ漫画は全部読む!!アニメはラノベ系も全部みる!!!みたいな元気がなくなってきて、もう同じジャンルにハマって数年…みな違う畑にいっちまったが、俺たちは変わらずシークワサー作るし、ニャル子さんの歌でテンションあげるぜ!って感じの毎日でした。そんななかなんと、3年ぶりくらいに新しいジャンルにハマりはじめました。

今の私の元気の源、ろふまおさんです(ROF-MAOが正式名称ですが、タイピングが苦手なので、以下はろふまおさんとさせていただきます)


簡単に言うと大人の男を目指す四人組なのですが、四人の配信をみたり、個人の配信をみたり、他の方とコラボしているのをみたり…本当に毎日楽しませていただいております。そんなろふまおさんがコラボカフェをしてくれることになったんです。私はその告知を見た時、「なんて素晴らしいビジュ…」と思って、もうなんかうおおおおーわ!!!となって夜中の2時に申し込んだんですが、どうせ当たらないだろうな〜とすっかり当選発表を見るのを忘れていました。

きっかけの友人、ビビデバビデブー

年を取るにつれだんだん友達も減ってきたんですが、私には幸いなことに残ってくれた戦友がいます。それが友人のビビデバビデブーさんです。

ここでビビデバビデブーさんのプロフィールを簡単に紹介させていただきますね。

ビビデバビデブーさん(長いのでビビデさんとよびます)

同い年のキラキラOL。舞台俳優さんと韓国のアイドルさんが好き。テカらないフェイスパウダーを探している。

ビビデさんは私がにじさんじにハマった時、驚いていました。なぜなら私はYouTubeで大食い動画とナポリの男たちとクレープを焼く動画しか見ない女だったからです。でもろふまおさんの話を聞いてくださり、時折「わかるよ、あんたはいつか葛葉も見るよ」と予言してくるいい奴です。そんなビビデさんがある日「ろふまおのコラボカフェあるよ」とリンクを送ってくれました。それが私が申し込んだ日の当選発表の日だったんです。あ!申し込んだわ〜と思いつつ、一度利用したことがあるだけの通販サイトからのメールしかねえメールフォルダ遡っていると… 

当たってたんですよ!!コラボカフェ!!

https://cafe.animate.co.jp/event/rof-mao2204/

私はビビデさんに次の日くらいに会いました。もう最近はビビデとしか遊んでねえ…その時にチョコケーキを小さく切り分けながら「当たってんだよね…」とおもむろにコラボカフェに当選していた驚きと喜びを話しはじめました。ビビデさんはシュークリームを眺めながら「いいじゃん」と言ってくれました。何が…?となりましたが、その発音はキムタクみたいだったので多分喜んでくれてるんだろうな…と予感しました。

「誰と行くの?」

「え?一人だよ」

無論、20代オタクが急に一人で勝手にハマったジャンルに知り合いはいません。あと、平日の昼間にしちゃった…私の周りに残った戦友はみんなアイドルを追いかけていたのだった…一人くらいローションカーリング見てくれよ…そう思いつつ、一人でコラボカフェに行く不安を打ち明けたりしました。あとでツイッターで拡散希望とか言われて私の行動が非難されないか…にわか乙wみたいにならないかな…不破くんは三本もエナドリ飲んで大丈夫かな…アルバムで一位とったし実質ジャニーズだし…ビビデさんアイシャドウ変えた?可愛いね…社長って催眠術かからないけど、あの時全員がおかしくなって怖かったかな…みたいなことを延々と語っていたらしいです。ビビデさんに不安を聞いてもらった私は、なぜか急にやる気になり「一人でもいく。でも迷子になったら悲しいし、アニメイトカフェの場所を予習したい」と思い立ちました。そして「予習は大切だよね」と快く付き合ってくれたビビデさんと一緒にアニメイトカフェを眺めてきました。ここがアニメイトカフェ…あと数週間後にここに私が…と武道館に立つアイドル並みの心情で、その場を立ち去りました。

その夜、ビビデさんからラインがきました。

「その日、午後から有給とったよ」

ビ、ビビデバビデブーさん!!!



ついに来た決戦の日

張り切りすぎた私はビビデさんとの約束の2時間前に最寄駅に到着していました。色々買い物しながらも(今からコラボカフェか…)とにやけたりなどしました。ビビデさんを待ちながら彼女に贈るプレゼントを書いつつ、カフェか〜!と盛大にテンションをあげていました。

ビビデさんは約束より20分も早く登場してくれました。「とりあえずネックレス買うか。武装したい」とネックレスを二人で選びました。

しかもなんとビビデさんろふまおの動画を見てきてくれました。八割見てきてくれました。嘘じゃん…付き合ってくれるだけじゃなくて詳しくなってる…ともうこの時点で、私は得たいものは得たのでは?となったのですが、そんなこと言ってる場合じゃないのでとりあえず歩きました。「見てくれたの!?私はドライブの回がすき。甲斐田君運転できるのすごいよね」「私は催眠術。でも車線変更ヒヤヒヤしたよ」「そうなの!?社長がガンダム好きなことしか覚えてない…あと、もうバナナジュースのことしか考えてなかった」「いくか…バナナ聖地巡礼」

みたいな会話をしつつ、アニメイトカフェへ…!事前に予習してので場所も完璧…!もうスマホは常に当選したメール画面で、ろふまおのコラボカフェへ!!

会場に着くと、私たちが一番最後でした。10分過ぎくらいの入店だったのですが、みんなもうカフェを楽しんでいて、この人たちが!みんな!ろふまお好きなの!?とテンション上がりつつ、メニューをあーだこーだしながら選びました。

そして頼んだドリンクとかが届きました。私は剣持くんのドリンクと不破さんのパフェ、剣持くんのピザを注文。ビビデさんな甲斐田君のドリンクと四字熟語のケーキを頼んでくれました。すごーい!と言いつつ、写真を撮っていると…「こちらコースターです」と店員さんがコースターを置いてくれました…後ろ向きで。え!?なんで後ろ向き!?と驚きつつ、デュエリストの気分でめくると、社長のコースターと甲斐田君のコースターでした。可愛い〜!ビジュがいい〜!すごーーい!とビビデさんとはしゃぎ、ビビデさんへのプレゼントを渡して喜んでもらえて嬉しくて…メンバーで飾られた机で楽しんでいると、物販?というものの順番になりました。混雑緩和なのか番号札順で、私達は一番最後にきたのでもちろん一番最後の組でした。ビビデさんは物販のルールについて熟知してくれていて、上限があることなどを教えてくれました。

このバナナはタピオカちゃんと言います。ビビデさんはすみっこがすき
神っぽいなこれ



トレーディング!?

実際にみると、なんか全部欲しくなってしまう…悩むのは確実なので一番後ろに並んだのですが、みなさんめちゃくちゃ選ぶのが早くてシュッシュとカゴに入れて、レジへ…

「みて…皆もう何個買うとか決めてきてるんだよ」

「えー!!なんこかお!?何個買う!?7個くらい買う!?え!!!!なに!?」

そんなこんなであーでもないこーでもないとえらんで、10,000円くらいお目当てのグッズを購入。トレーディングは誰が出ても嬉しいけど、全部同じだと悲しいので、とりあえずたくさん購入しました。こういう時だけは社会人でよかった。

とりあえず席に戻ってパフェを食べ始めると、目の前に座ったビビデさんがおもむろに銀袋に包まれた商品を開けはじめました。「あ、甲斐田君だ〜」といいつつ、にこにこ。ビビデさんは甲斐田君が好きなんだな〜と思っていると、これって私も開けていい!?と気付きました。なんとなく家に帰ってから開けるのかと思ってたけど、ここで開けたら並べられる!

開封〜
ピザ、おいしい

そんなこんなで開封。一番ドキドキしていたトレーディングでは、初めの2個とも推しの剣持君でした。(ここではじめて推しを書いたことに気付きました!でも四人とも応援してます)あ、嬉しい!!!!!見て!と言いつつ、開封を続ける。たくさん買えたので、たくさん開けれて、その度に嬉しくて、楽しかった〜!そんなこんなで全部開け終わりました。その頃には結構カフェの終了時間が近づいてました。や、やばい…急いでピザを食べる…

「ちょっとこれ!チーズかと思ったら!ジャガイモ!」

剣持くんのピザのトッピングに驚きつつ、普通に美味しい料理を味わっていると、なぜか他の人たちが席の間を歩きはじめました。なんで歩いてるんだろ?あ!写真?と思いつつ、溶けないうちにパフェを食べる。するとビビデさんがダブったアクスタを机の端に並べはじめました。そうするとまた周りを人々が歩き始める…去っていく…もう一周…

「この人たちはなんで歩いてるの?」

「彼女たちは獲物を探している」

ビビデさんはキメ顔でそう教えてくれました。生クリームついてたけど。
獲物!?え!?これってもしかしてここで交換!?そこではじめてコラボカフェ文化を知りまして。

誰かに声をかけられるかも〜なんてドキドキしていましたが、私の机にはずっと見ていても生物の死滅したサバンナの泉か?というくらい誰もよってこなかった。お、おかしい…私ってくさいのか!?!?と思いつつ、パフェを食べる。食べるし、近づいてくる人を気にするし、さっき剣持くんのアクスタ出ちゃった〜みたいな喜びは込み上げてくるし、忙し!!コラボカフェって忙しい!!!!

そんな時ビビデが苦しそうに社長のコースターを渡してきました。

「…これを持って剣持を探してきなさい」

「え!?」

「社長の立ち絵とミニキャラが揃った…社長推しはきっといる…もう料理はオーダーストップで頼めない…わかるね?」

つまりは社長のコースターを犠牲に剣持くんのコースターを!?遊戯王でもそんな残酷なことしないよ!この平和な空間でそんな残酷な交渉が上手く行くのか!?!?と思いつつ、私はビビデさんの元を離れました。社長のコースターを握りしめて、遊牧をすることに。

は、話しかけられねえ〜!みんなオタクだとわかっているのに、話しかけられねえ〜!!!もうだめだ…

そう思いつつ奥の席に行くと、優しそうな女性が机の端に剣持くんのコースターを並べていました。「誰が好きですか?」
私が急に話しかけたので驚かせてしまったのですが、その人は優しく「社長が推しです」と教えてくれました。社長のコースターを見せて、こ、これって交換してもらえ…アッと言っていたら、優しく剣持くんと社長のコースターを2枚とも交換してくれました。失うのは寂しいですが、剣持くんの3枚のコースターが揃ったのはすごく嬉しかったです。

やったー!!!!剣持!!俺!!やったよ!!!!

私が席に戻ると、もう終了15分前くらいでした。ビビデさんは頑張ってピザを食べてくれてました。ビビデさんはめちゃくちゃ少食なので、すごいきつかったとおもいます。私もドリンクを飲みつつ、会計の順番を待っていると、何人かの女の子が話しかけてくれました。剣持くんと不破さんのグッズは揃い、なんとかお会計も完了。

交換のおかけでダブったグッズもなく、私のコラボカフェは終了しました。


いっそ溺れてたい〜

でもやっぱり社長のコースターとアクスタも欲しかったし、不破くんのコースターも立ち絵のやつも欲しかった…もう次からは延々と食べ続けるしかない…キラキラのストラップ四人買ったつもりだったのに買ってなかった…アホか…そう思いながら、私はコラボカフェを後にしました。社長のコースター…欲しかったな…スタバでもらえないかな…とか最後まで言ってました。
あと、ビビデさんが前回のコラボカフェのグッズのアクスタも買ってくれていて、私の二個出た夏剣持くんをこっそり欲しかった冬剣持くんに変えてくれていました。本当にありがとう。


セクシーサンキュー

コラボカフェで「オタ活楽しいわ!!」「オタク!!さいこう!!」「定期的に吸わねえとなあ!!」となった私達は、その後も関係ないもので散財しまくりました。「今日は財布がパーリナイだ」と言いながら、二人で経済を回しました。「彼氏ときてた子がいたけど、果たして私のように予習してくれる彼氏はいるのかな?」ビビデさんがウインク…この人、神宮寺レン様!?と思いました。

終わり方がわからないのですが、コラボカフェって忙しいけど楽しい!!

(タイトル?のつけ方がわからなくて、目次作れずすいません)

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,328件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?