見出し画像

小学生のランドセルが重い、と言われています

ICT奮闘記は少しお休み

少し前から言われているランドセル重い問題について、現状をお伝えします。
あくまで我が校、および近隣の学校のことです。

確かに教科書は重い

これは事実です。国語算数の教科書も高学年だと上下に分かれず一冊だったりして、まあ分厚いです。6時間分の教科を全部詰めれば5キロくらいあるのかもしれません。
疲れるし、骨の成長がーと言われるのも当たり前でしょう。

全部持ち帰れなんていわない

これうちの近所だけですかね?
国語と算数以外は置き勉です。
理科社会は置いていきますし、道徳図工音楽その他諸々、全部学校です。

国語は
教科書、ノート、漢字ドリル、漢字ノート

算数は
教科書、ノート、計算ドリル

そして連絡帳と連絡袋、筆記用具

これだけです。
ランドセルがパンパンになんてなりません。
2キロもないと思いますが…?

今度量らせてもらおうかな

それでも、置き勉をしたがる子どもはいます。
私の学級でも、4月早々、連絡帳と宿題しかランドセルに入れない子どもがいました。

筆箱すら置き勉

「国語算数は持って帰るんだよ(学年通信でお知らせ済み)」
と声をかけると

「もう入らんもん」

いやいや、君のランドセル薄いんかい

覗いたらなんと、水筒が入ってました

そりゃ入らんわ!

水筒

それも1Lのゴツいの入れたらそりゃ入らんわ

うーん

そうじゃないって思うのは私だけなのでしょうか?

水筒ってストラップ付きで肩かけしないのかな

ランドセルって水筒入れだったのかな

週末には、給食当番のエプロン、上靴、水筒を全部ランドセルに入れたがるので、そりゃ入りません。

こんな些細な事かもしれませんが、全国の様子聞いてみたいな

子どものランドセルの中身、なんですか?


さらに、小学生あるある

数ヶ月分のプリントが化石のように固まって入っている

も、もちろんあります

そりゃ重いですわ

私自身、置き勉絶対なしの時代に忘れ物が怖くてほぼ毎日フル教科持っていく小心者だったので、ランドセルは重いし、金曜はエプロン上靴をランドセルの左右に引っ掛けてさらに重かったです。

自分がした経験をそのまま子どもにやらせるなんてしません。

でも、最近は変に騒がれ過ぎているように感じます。
現状を知ることって大事ではないでしょうか?


ここに、さらに!
タブレット持ち帰り計画が始まれば(もうやってる市も多数)無理矢理水筒押し込んだ時点でパリン。

なかなかうまくいかないものですね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?