見出し画像

ビジュアル作成の裏話。【Dr.タカバタケ】


ヘッダーの名刺です(笑)
riraさんがなんと、わたしの名刺を作ってくれました(笑)
ビジュアルはわたしが作りましたけどデザインはriraさんです。

思い入れのあるキャラですからつい……ね。

それはさておき。


『春弦』をキッカケにお見知り置きいただいて、PJ氏にお声を掛けてもらったこの【Dr.タカバタケと『彼女』の惑星移民】のビジュアル担当。


燃えに燃えたわけです。
やるからには魅力的なキャラクターをと。
更に愛されるキャラクターをと。

駄作ながらも『胸いっぱいのアイと情熱をアナタへ』のキャラクターは愛していただけたようで……。

それを超えるようなキャラを出したかったわけです。

PJ氏のキャライメージを沢山もらってサンプルを山ほど送って相談の元、決まったビジュアル。

感想もいただけて感無量。


当初の人数よりキャラクターが増えていきました。(笑)
それは物語が改革されていっている場を目の当たりにしておったわけで。

キャラ構築のために、当初の原稿は最後まで読ませてもらったわたし。
そこから彼は覚醒していきまして、更なる彩りが生まれていってます。
さらに分厚くなった物語になっているはず!!(まだ読めてません💦)

乞うご期待。

創作はふたつのアプリをメインに使っています。
キャラによってアプリの使い分けで出力しております。
故に、同じプロンプトでも同じように出てくれる訳ではなく、試行錯誤しながらの出力です。
AI先生は指が得意では無いので、それもちゃんと出るまで出し続けたり、地道な作業です。
素人故に、こんなやり方しかできないわたしですが、優しい目で見てあげてください。


そんなこんなで、ビジュアル創作を続けております。
絵から何かヒントになればと、サンプルを送り付けている日々。(笑)

プライベートもバタバタしてますが、
ビジュアル生成は極力毎日やってます。
ボツだらけでサンプルにもならないやつばかりですが。

希望通りに出せるもの、不可能なものの線引きもさせていただきました。

どうしてもの場合は相方のrira先生に加工を施してもらっておりまする。
ありがとうございます🙇‍♀️


わたしだけでは到底完成しないビジュアル。
愛されるキャラ作りを目指しております。

今後とも『Dr.T』をよろしくお願い致します✨


よ、よろしくです。

サポートなんてしていただいた日には 小躍り𝑫𝒂𝒏𝒄𝒊𝒏𝒈です。