見出し画像

昼飯(しらす入りレタスチャーハン)

こんにちは。

学校も夏休みに突入したということで、今回は私がいつも作っている簡単な料理、その名も【しらす入りレタスチャーハン】を紹介します。

【材料】

  • レタス

  • しらす

  • 炊きあがった白米


  • 【調味料】

  • 塩(海の精)

  • 醤油(キッコーマン搾りたて生醤油)

  • オリーブオイル(ヴィラ・ブランカ)


私が料理を作るうえでのモットーは【調味料はなるべく少なく体に良い物を摂取する】なので、余分なものは入れないようにしてます。調味料が多いと舌も狂いますからね。

特に私が使っている塩(海の精)はおすすめなので楽天や、アマゾンなどで一度購入してみてはいかがでしょうか?

【作り方】

  1. まず、中華鍋にオリーブオイルを下地として入れる。

  2. 上記取り上げた食材を鍋にぶっこむ。でもしらすは最後にふりかけたほうが見栄え的には良いかも。

  3. 中火or強火で食材を加熱。

  4. 塩を5振りしたあとに、鍋に醤油を2回しします。(ここらへんは皆様のお好みの目分量で)

  5. あとは白米など全体的に火が通りおこげが目立つようになってきたら完成です!!


完成!!


それではいただきま〜す!!

皆様も作ってみてください!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?