見出し画像

誕生日〜母の日

毎年の事なのですが
誕生日からの母の日が近すぎる件。
家族からの「欲しいものないの❓」
攻撃に困惑…。
4人に、それぞれ欲しい物2つずつなんて
リクエスト出来ます?

一年の2大イベントの
誕生日と母の日が同じ日って
事もあるんです。
母になる前には全く
分からなかった事なんだけど…。
誕生日11月くらいにしたいな…笑。

誕生日プレゼントにパパからは
薔薇の鉢植えを。
画像ないけど…笑。

パパから誕生日当日に♪


長男には、リクエストしていた
OPIのネイルカラー。


長男からのプレゼント


あと、シャントリセットもらったのですが
長男セレクトのこのシャントリ
実は私が次に使おうと思っていたシャントリと
同じもの…。(お試しパウチを取り寄せたりして色々使って選んだものです)
全く同じではないんだけど…。


私が購入したもの


シャンプーの種類って、かなり沢山
あると思うのに、同じもの選ぶって
親子だなぁ…と思ってしまいました。


娘には母の日にと
薔薇の鉢植えを少し前に貰ったのですが
配達の際に蕾が4つも落ちてしまい
(枝も折れてた…)
残った蕾が2つあったのですが
丁度母の日に咲いてくれました。
とっても素敵な色味です。


ディスタントドラムス

しばらく放置していた日記
書かなきゃ❗️と思ったのには理由が。
先週の金曜日、ホームベーカリーが
壊れました…。
パン生地だけ作ろうと思ったら
いつもと違う音がして、全く
混ざらない…。
何回かパン羽根をセットし直したり
試しましたが変わらず…。
仕方ないので苦手な手ごねを30分くらい
やってみて、出かける5分前に
焼き上げる事が出来ました笑。
たまたまレントゲンとMRIの
検査を受けに行く日で。

ホームベーカリー、何年前に購入したか…
そういうのって覚えてない事が多くて。
今回も、ずっと続けていたブログで調べて…
2017年の10月に購入したらしい。

ホームベーカリーの寿命って6年らしく
我が家の場合はパンは1週間に一度だけど
ヨーグルトは週に3回作ってて
ピザ生地は長男と次男の家族と
一緒にピザ作ったりするし
年に2〜3回お餅作って…と
結構頻繁に使っているので
新しいのを買おう❗️と決心。

だけど、結局欲しい機能がついていて
2斤の生地を捏ねることが出来るものというと
全く同じもの…か、値段が倍以上。
結構調べたし悩んだけど
使い勝手も特に問題なかったし
結局同じものを買う事に。

日曜日に注文して…今日届きました❗️

sirocaのホームベーカリー


左側のが新品、2024年製です。
また6年間、お世話になりたいと思います。
今まで以上に大切に使います♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?