見出し画像

コンビニスイーツ食べたい

食べたいコンビニスイーツがあった為、
用事がてらコンビニに寄った。

寄ったコンビニは「ファミリーマート」。
ファミマはなんか好き。

なんかコンビニって、思ったより人少なくて
こじんまりした空間だからなんか緊張するんだが。。笑
でもなんだかワクワクする。

お目当てのコンビニスイーツ(たべる牧場ミルク)を発見し、会計しに行こうと思ったが
他のスイーツも気になる。。という事で
スイーツコーナーをしばし、うろうろした。

コンビニスイーツって本当誘惑される。
どれもこれも食べたくなる。
ホイップ、プリン、シュークリーム、チョコ、、、(*´∇`*)キャッキャッ
「わーこれ美味しそうだな。買おうかな〜」
値段を確認。
「うん。高い。我慢しよう(´;ω;`)シクシク」
となるのがお決まり。

コンビニスイーツは、本当に特別な時にしか手を出せない。
売ってるスイーツ全部美味しそうで、買いたいのだがお値段が。。笑
それに私は、滅多にお金を使いたくないのでお高いコンビニスイーツは
考えて考えた挙句、買う事が多い。
財布の紐が、硬い女なのだ。

だが今回、うろうろしてる時、目に止まったスイーツがあった。
「チーズタルト」だ。
私の大好物がコンビニにあったのだ。
これは、、、買うしか、、でも、、!!
一人で葛藤する。この葛藤はとても苦しい。
うろうろしなければ、このチーズタルトを見ることはなかったし
こんな葛藤もせずに済んだのに。
お目当てのものを見つけたら
すぐ会計に行くようにしなければいけないな笑

結局チーズタルトを買った。
30円引きと書いていたやつがあったので、ちょっと安く買えた。
これは、外に出たご褒美という事にした。

私は滅多に外に出ないので、スーパーで買い物する事も少ない。
だったら、欲しいものをいっぱい買っても損はないんじゃないか?とも思う。
でも財布の紐は硬いので、そうはいかない。
とても複雑なのだ。

コンビニスイーツを買い少し元気が出た。
スイーツは、心をほぐしてくれる甘い幸せの食べ物だ。

先日セブンイレブンで買った「クッキーティラミス」が凄く美味しかった。
無限に食べられるほどだった。
リピ買いするには財布と相談しないといけないけど、
ちょっと今日は頑張ったご褒美に♪とコンビニスイーツを買うのもアリだなと思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?