見出し画像

【七夕】短冊の色に込められた願い

7月7日(日)は七夕!!

幼稚園や保育園、小学校などでは
子供達がお願いごとを短冊に書いて
お願いを始めている頃ではないでしょうか?


そんな短冊の色にも
願いが込められていることを知っていますか?

七夕の由来は中国!

中国では“陰陽五行説”という考え方があって
七夕の短冊で使われてた色はここに由来するそうです

この“陰陽五行説”は自然界全てのものを
木・火・土・金・水  
の5つに当てはめて説明することができる
という考え方です

そしてこの5つを色に当てはめて
木 →青(緑)
火 →赤
土 →黄
金 →白
水 →黒(紫)

で表現するようになりました


そして、
それぞれの色に込められた想いは…

青(緑)
→人間力を高める。徳を積む


→祖先や親に感謝する気持ち


→人を信じ、大切に思う気持ち


→義務や決まりを守る気持ち

黒(紫)
→学業の向上を願う気持ち

このようになったそうです!


今はこの5色以外にもいろんな色の短冊があって
子どもたちが好きな色を選んで
書いていることが多いですよね

スーパーやショッピンクモールなどでは
緑色の笹にカラフルな短冊が
結んであるのを見て

子どもたちの可愛らしいお願いが書いてあるのを見て
私自身も毎年ほっこりしています


大人も子どもも
今の願いごとが叶うことを
私もお祈りしています

7月7日当日は晴れて
織姫様と彦星様が会えますように…


*参考文献*

https://weathernews.jp/s/topics/202207/040295/


*マガジン企画*みなさんの参加を待ってます!
色を題材にして、自分の日常や気持ちを
記事にしてみませんか↓


日常で使われている色について
まとめているマガジンはこちら↓

こちらの投稿も見てね↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?