見出し画像

オクラのネットが緑色の理由


熱くなってきて私が夏に食べたくなるのが“オクラ”
ネバネバしている食感がとっても好きなんです

旬は6月から9月頃なので
この時期スーパーにも並び始めますよね

オクラの栄養素には
夏バテ防止や免疫力アップの効果が
期待できるものが入っているようです


今日はそんなオクラを買うときに
入っているネットの色の話をしたいと思います!

みなさんはどうしてオクラの入っているネットが
“緑色”なのか知っていますか?


それは“同化現象”というものを利用しているからです!

同化現象とは
隣り合う色によって色同士の色の差が
少なくなるように見える現象です


試しに2枚の画像を比べてみましょう

どちらのオクラの方が色鮮やかで
美味しそうに見えるでしょうか?
(オクラの画像の色は2枚とも同じです)

①色鮮やかな緑色のネット


②落ち着た黒がたくさん入っている緑のネット


きっと①の色鮮やかな緑色に入ったネットの方が
オクラ自体の色が美味しそうに
見えたのではないでしょうか?

このように使われているネットの色で
野菜がどのぐらい美味しそうに見えるのか
変わってきます!

私たちの目って不思議で面白いですよね


この同化現象はみかんのネットにも利用されています

①鮮やかなオレンジ色のネット
②くすんでいる茶色に近いオレンジ色のネット

みかんがネットに入って売っているのは
冬にたくさんみられると思います!

このことを覚えていて、
スーパーに行った際には
自分の目でぜひ確認してみてください!


日常で使われている色について
まとめているマガジンはこちら↓


*企画進行中*みなさんの参加を待ってます
みんなの色と日常について書いてる記事を
まとめたマガジンはこちら↓


14種類の色がもつ
キーワードが知りたい方はこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?